食事
保育者が「おいしいね~もぐもぐかみかみ」と声を掛けることで食べてみようと口に入れる様子があった。。また、「みてみて~たべるよ~」と見せてくれたり、その姿を他の子が見て真似して、連鎖的に食べる姿も見られた。3点持ちに関してはおもちゃのおたまをままごとで使うことで慣れさせたいと思う。
睡眠
まだまだ甘えて「だっこして」という子もいる。そのような子には少し抱っこして気持ちを落ち着かせて入眠できるようにした。十分戸外で遊んだ日は布団に入るとすぐに寝る子が多かった。途中咳き込んで起きる子がいたので体勢を変えて気持ち良く寝られるようにした。
排泄
おむつ替えをする時に出てないよと教える子が出てきた。うんちも教える子が多くなってきた。午睡後、出てない子はトイレに誘うが寒いからか行きたがらないようだ。引き続き無理のないように誘いたいと思う。
健康
咳、鼻水が出る子が多かったので鼻かみをするよう心掛けた。感染症の子が1人、2人いた以外は 特に大きな病気もなく過ごせた。水が冷たくなったので手洗いをすることを嫌がる子がいるので、「ジャブジャブきれにしようね」と声を掛けながら一緒に洗った。
身体発達
テラスにマルチパーツを並べると上手に渡ったり、間が空いているところをまたいだりしている姿がある。低月齢の子も足取りがしっかりしてきている。室内ではシール張りなどの遊びを通して指先の発達も見られた。
情緒面
身の回りのことを自分でやりたいという気持ちが強くなってきた。低月齢の子はズボンと紙おむつを中心に自分でやろうとしている。また、上の服も出来るようになった子もいる。靴を履いたときは保育者にこれでいい?と左右を確認している。
言葉
朝の牛乳を飲むときに紙のお金を使いお店やさんごっこのようにすることで、保育者とのやり取りを楽しんでいた。自分の気持ちを言うことが出来てきて、「○○は○○したいの~」と保育者に伝える事が増えてきた。