3月4日(火) 天気 晴れ
給食当番が始まってから、給食の時間を楽しみにする子が増えた。当番の子は自分の髪の毛が帽子から出ていないかを鏡でチェックして衛生面に気を付けていた。友だちに用意してもらったことを喜び「〇〇ちゃんにいれてもらったご飯が一番美味しい」と話している子もいた。
3月11日(火) 天気 晴れ
サッカー教室に参加する。最初はいろいろなボールの扱い方をして慣れてから試合をすることでより楽しむことができていた。集中していたからこそ悔し涙を流す子もいた。ご飯の時にどうすれば勝てるか友だちと話していた。
3月18日(火) 天気 曇り
前の週に車の危険性や公共の場所での歩き方の説明をしていたため、人混みの中でも上手に歩くことができていた。水族館では魚の特徴を観察しながらシールラリーに楽しんで参加することができた。
3月26日(水) 天気 晴れ
園庭で遊ぶ。りんご組の子は関りが多いためかかわいがる子も多く、一緒に話したり鬼ごっこをしたりして楽しんでいた。室内では新しく出したプラレールを机の下を通すなど自由な発想で楽しんでいる。