1歳さくらんぼ組2019年度11月のまとめ

食事

食材をこぼさずに口へ運べるようになってきて、フォークを使用する子も増えてきた。汁椀を片手で持ち、かき込むようにして飲もうとする子には、両手で持って飲めるよう伝えていく。

睡眠

午睡中に咳込む子が数名いた。入眠の際に興奮して落ち着かない子と、自分の布団に入り一人で寝られる子と分かれた。

排泄

寒さの為か、以前よりトイレに行きたがる子が少なくなった。一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、無理なく進めていく。低月齢児も、排泄を知らせる子や進んでオムツを替えようとする子の姿が見られ始めている。

健康

鼻水や咳が出る子が目立った。隣のクラスで水痘が流行りだしていた為、注意して視診するようにした。手洗いや靴(靴下)の脱ぎ履き等、身の回りのことを一人でできる子が増えてきた。

身体発達

階段の登り降りが上達し、段差や斜面を使った室内遊びを楽しんでいる。戸外でも、コンビカーや三輪車を漕いだり、マットをトランポリンにしてタイヤの上で飛んだり跳ねたりして遊ぶ姿があった。又、転んでも怪我をすることが少なくなってきた。

情緒面

こだわりや自己主張が強くなり、玩具のやり取りの際等に、トラブルになることが多くなった。言葉や身振り手振りで思いを伝えられるよう、促していった。

言葉

高月齢児は友達や保育者と会話が成り立つのを楽しんでおり、話が噛み合わないともどかしさを感じる様子も見られた。低月齢児は段々と片言がはっきりとした単語になり、オウム返ししたり絵本に出てくる言葉を話してみたりして、聞いてもらうのを喜んでいた。

育児あれこれ