8月 5日(火) 天気 晴れ
エビカニクスやからだダンダンなどの体操曲を流すと、保育者の真似をして踊ろうとしたり手遊びをしたりして楽しむ姿がある。巧技台とマットを使った階段滑り台では、段差の部分を登ろうと挑戦する子がいた。滑り台の方からハイハイで登る子もいた。
8月 13日(水) 天気 曇り
風船トランポリンを出すと、喜んで遊びに来る。遊び方を理解していて自分で揺らしたり、弾んだりして楽しむ。廊下にも行き、ボールを三つ持って運ぶ子や投げたりキックをしたりする姿があった。
8月 19日(月) 天気 晴れ
手をたたきましょうの仕掛け絵本や歌が好きな子が多く、身振り手振りを楽しんでいる。廊下ではボール入れをした。ほとんどの子が、段ボールに穴を開けた箱の中へ上手にボールを一つずついれることができていた。
8月 26日(火) 天気 晴れ
水遊びでは、オーガンジーの布を用意するとタライの中で水につけたり、体をこすったりして洗濯やお風呂ごっこのような動きを楽しんでいた。高月齢児は、着替えの際「ズボン脱ごうね」「おてて入れてね」などと声をかけると自分でやってみようとする姿がある。