0歳いちご組2024年度3月の保育日誌

3月12日(水)天気 曇り 
 室内で過ごす。布団で枠を作りたくさんのボールを投入すると歓声が上がった。中に座り込んで足をばたつかせたり、投げたりして楽しんだ。ずりばいしながら側にやってきてボールを握り感触を確かめる子もいた。絵本は一人一冊程度出すと自分の好きなものを選ぶようになった。

3月14日(金) 天気 晴れ  
 もうすぐ進級。移動予定のクラスで遊ぶ。手作りのコンロやレンジに興味津々。家での様子を再現するかのようにおままごとをして楽しんでいた。大きなはたらくくるまを見つけて連結して遊ぶ子もいた。また本棚にたくさんの本があり、物珍しそうに次々と本を取り出していた。玩具が充実していたので長い時間飽きることなく遊べた。

3月17日(月) 天気 晴れ 
 移動動物園に参加する。初めは大きい動物にびっくりして泣く子もいた。慣れると指を指して「わんわん」といったり「あー」といったりして見ていた。小さい動物をカゴに入れて見せてもらい「かわいいね」と保育者が声を掛けると「かわいいね」といって触る姿があった。

3月24日(月) 天気 晴れ 
 赤の広場まで散歩に行く。初めて友だち同士で手をつないで歩いた。「にぎにぎだよ」と声かけをしながら手を繋ぐと嫌がることなく一緒に歩くことができた。友だちの手を引いてあげたり、友だちの様子をみながら歩いたりと思いやりを感じられるような姿があった。広場では保育士と追いかけっこをしたり、葉っぱの感触を楽しんだりして遊んでいた。犬や飛行機に反応を示し指さしをして保育士に教える姿もあった。

育児あれこれ