健康
○発表会に向け健康に過ごす為に栄養をつけようと声を掛けることで、苦手な食材も自ら食べる姿が多かった。また、「食べてみたらおいしかった!」と言う子もいた。
○気候や活動に応じて衣服の調節や上着の着脱を自分で考えるように言葉を掛けることで、日中と夕方の気温の変化に気付く様子も見られた。
人間関係
○折り紙の折り方を友だちに説明したり、自分から折り方を尋ねたりして教え合い楽しんでいた。
〇散歩などを通して、異年齢での交流をした。公園では一緒にかけっこをしたり砂場で遊んだりした。年下の子に対して優しい思いを持って接していた。
環境
○劇の台本を友だちと読み合ったり、自分のセリフを繰り返し読んだりすることを通して文字に親しんでいた。
○棚の配置を変えると「迷路みたい」と言い、秘密基地作りや探検ごっこをしていた。
言葉
○自分の言葉を相手が違う意味で捉えトラブルが起きてしまうことがあった。お互いの思いをじっくり聞くことの重要性を伝えていった。
〇劇ごっこでは、セリフの掛け合いを楽しむ姿や緊張する中で自分のセリフを精一杯言おうとする姿が見られた。
表現
○合奏ではリズムや音が合ってくると友だちと合わせる面白さを感じていた。自分のパートの演奏に自信を付けていく姿が見られた。
〇劇に使う衣装や小道具を自分で作った。イメージを膨らませながら作ることで劇ごっこへの意欲も増していた。