食事
床に足を着け、安定して椅子に座れるようになってきた子が増え、自分で椅子に座れるようになる。自分で食べたいという意欲が強い子が多く、席に座ると目の前に食事が来るとすぐに手づかみ食べで食べ始めるようになってきた。好き嫌いが出てきて、野菜を残す子が時々はいるが、逆によく食べて完食する子も多い。咀嚼する習慣を促すために、スティック野菜を提供した。
排泄
先月に引き続き、便がゆるい子が多くいた。暑い日が多く、汗をかいていることもあり排泄量が少ない時もあったが、こまめに水分補給を行った。
健康
長期の休み中に体調を崩してしまった子や中旬頃にお休みする子がいた。登園再開後も発熱や下痢便で欠席や早退する子もいた。なかなか体調が回復せず、しばらく咳、鼻水が出ている子や、便がゆるい子がいた。こまめに体温を計り体調管理に留意し、消毒や換気をしっかり行った。
睡眠
午前寝が必要な子も徐々に少なくなり、昼寝の時間が長くなってきた。その日の体調やリズムに合わせ、午前寝が必要な子は、睡眠をとるようにした。睡眠中は仰向きで寝るようにし、うつ伏せや横向きになってしまったときには、その都度体勢を変え昼寝中の事故防止の徹底をした。
身体発達
ずりばいやハイハイをしていた子がつかまり立ちを始め、伝い歩きから1人歩行が出来るようになり、歩行で園庭へ遊びに行けるようになった子が増えた。不安定な園庭でバランスを取りながら立上がろうとする姿も見られたり、安定した歩行が出来るようになってきたりした。
情緒
長期の休み明けからの登園では、分離時に泣き出す子もおらず落ち着いていた。担任とのスキンシップで抱っこされることで安心感を抱き、喜びを感じてゆったりと落ち着いて過ごす姿も見られた。他児との関わりが出てきて、友だちが遊んでいる物に興味をもち、一緒に遊んだり、真似しようとしたりするようになって来た。
言葉
自分の気持ちを喃語や身体を使って表現するようになって来た。また応答的な声かけに単語を発する子も増えてきた。思い通りにならず、自分の思いをどう表したら良いのかもどかしい表情をすることもあったが、上手く伝わらない時には、子どもの気持ちを汲み取り寄り添うようにした。