3月
- ひな人形を目の前にお勉強です。ひなまつりって何なのだろう~?
- ひなまつり会食!三食の色を見つけたよ~。
- 年長クラスとドッチボール対決。負けないぞ~。
- お外ボカボカ~。気持ちい~。公園の遊具って楽しいな♪
2月
- もうすぐ、基地が完成♪
- 宝物みつかった?
- 鬼さんこっちだよ~!
- 上手につながるかな?
1月
- 発表会まであと少し!お日様のポーズです。
- 節分に向けて、自分だけのお面作り。どんな鬼にしようかなぁ~。
- ハンカチ落とし。ハンカチ落とされるかな。どきどきです。
- 英語で遊ぼう!赤、青、黄色…英語で言うと、じっくり考え中です。
12月
- 「どこにおこうかな?」
- 「サンタさんからプレゼントが届きますように」
- 「せ~の、ジャンプ!!」
- 「だ~れだ?」
11月
- 公園で滑り台!!みんな仲良く一気にゴッ~
- お芋堀りで掘ったお芋でスイートポテト作り♪おいしくなぁ~れ
- この中にはなにがいる~みんな注目しています!!
- 電車乗りますか~?次は~矢向に止まりまぁ~す。
10月
- 「おかあさ~ん、ご飯できた?」「ちょっと待ってて、今作ってるから」
- 「おいも掘れたよ!!!」
- 「お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ~!」
- 「ちょっとおさえてて」「屋根のるかな?」
9月
- 秋を見つけ。松ぼっくり観察。じっくり見ています。
- お部屋で新聞紙遊び。ふかふかのベットに飛び込むようにダイブです!!!汗
- 指絵の具で自由にお絵かき。何を描こうかな~と悩みながら描いています。
- 運動会の練習です。カラフルの衣装を着て張り切っています。
8月
- うんどう遊び楽しいな!
- 人参小さかったけど、きれいに洗おうね
- 水あそび気持ちいいね
- どんな花火ができるかな?
7月
- なべなべそこぬけ~。さあ~。ひっくりかえられるでしょうか。
- ダンス~!!踊って踊って汗たくさんかきました。
- これがたんぽぽ組のお家だよ。お家作りが上手です。
- 何ジュースにしようかな~。塩の色が変わっていく~不思議だな~。
6月
- 「最初はぐー、じゃんけん、ぽん」
- 「やった~、100点だ!!」
- 「どろんこ、楽しいね♪」
- 「ここに、これをくっつけると…」
5月
- 野菜の観察!!どんどん大きくなっていく野菜に興味深々です。
- お散歩にて見つけたきれいなお花。「なんていう名前か図鑑で調べてみたい~」と大盛り上がり。
- 外でスケッチ‼新しい自由画帳をもち野菜を観察して自由にお絵かき中です。
- みんなの背中の上でボールを転がそう‼‼できるかな~とワクワクです。
4月
- 4月からたんぽぽ組で張り切る子どもたち。制作でたんぽぽを作っています。真剣です!!
- だ~るまさ~んが…転んだ。みんな固まって動きません。年長さんに負けたくない!!
- 桜がきれいだから頑張ってお花に近づきたい。考えた方法は、木登りです。すごい☆
- おままごと。男の子のおままごとは斬新です!!!!!素敵な料理が並んでいます。