1歳みかん組2024年度12月の保育日誌

12月4日  竹村
園庭に出て遊ぶと、たくさんの落ち葉をかき集めて「きゃー」と上から降らせて遊んだり動物を作ったりお気に入りの葉っぱを見つけてみんなで見せ合ったりして季節を感じ、楽しみながら遊んでいた。

12月10日 山口
 ホールに行き過ごす。保育者の「よーいどん」の合図で端から端まで走ることを楽しんでいた。巧技台で順番に進んでいき友だちとの関わりを楽しみ、ボールを投げたりマットを使ったりしながら十分に身体を動かした。

12月19日 野村
 園庭に出るとポツポツと雨が降ってきたので入室し、室内遊びをする。パズルを出すとほとんどの子が席に座ってパズルに挑戦していた。一人で3~4種類のパズルを抱えて完成させている子や友だちがやっているのを眺めている子もいた。

12月24日 曲渕
 外が寒くなってきた為か「出たくない」と抵抗する子どもが増えたが好きな遊びを提案すると自分から準備をしていた。園庭に出ると砂場で大きな山を作ったりフラフープの中に入って電車ごっこをしたりと保育者とだけでなく友だち同士での関わりを楽しむ様子が見られた。

育児あれこれ