11月5日(火) 山口
遊びの中で、「○○ちゃん、おいで」「一緒に遊ぼう」「こっちよー」と他児を誘う姿が見られるようになった。低月齢の子は、集中して遊びを楽しめるようになっている。
11月11日(月) 生方
午前おやつ後、直ぐに園庭に出る。「お外に行くよ」と声をかけると、自ら靴下を履こうとして、準備を始めていた。靴下は自分で履くことができる子が増え、自分で履くことが難しい子は保育者に「やって」と渡しに来ていた。
11月20日(水) 野村
雨のため、保育室で過ごす。滑り台、ボールプールを準備し、身体を動かすコーナーとアンパンマンの塗り絵とお絵描きをする机上遊びコーナーを作った。アンパンマンの塗り絵を見ると多くの子が席に座って塗り絵を始めた。滑り台を繰り返し滑るこの中には、順番に並んで順番を待つ姿が見られた。ボールプールでは、沢山のボールをサークルの外に向かって投げて遊んでいた。
11月28日(木) 山口
園庭へ出て遊ぶ。落ち葉や小石など自然物に興味を示し楽しんでいる姿が見られた。プロパンガスを運んでいるトラックが園庭前に止まりと、フェンスに近寄り興味津々に見ていた。興味のある物を自分で見つけて楽しんでいた。