8月4日(金) 齋藤
水遊びを全員行う。慣れてきてタライの中の水を両手でパシパシと叩き、飛び散る水しぶきを受けて笑う姿が見られるようになった。室内では積極的に遊具や絵本へ手を伸ばし遊んでいた。ラッコマットの遊具では、周りでつかまり立ちをしたり、よじ登って滑ったりを楽しんでいた。
8月9日(水) 野村
突然降り出した雨も一瞬であがり、テラスに出て過ごす。テラスの日陰のところにゴザで敷いて、ブロックや玩具を出して遊ぶ。ゴザの横を歩いているダンゴ虫を見つけると、目で追う子やダンゴ虫の動いていく方向へハイハイで付いて行く子がいた。ダンゴ虫を直接触る子もいたが、全く怖がることなく触れていた。
8月21日(木) 宮澤
登園する子は少なく、登園した子の中には久しぶりに登園する子がいた。室内でボールプールやラッコマットの遊具で遊んだ。ボールを集めボールシャワーをすると、ボールが一斉に落ちてくるのを見て、驚いた表情を見せる子や喜んで真似しようとする子がいた。音楽をかけると自然と集まってきて、思い思いに体を動かして楽しんでいた。
8月24日(木) 齋藤
体調を崩していて水遊びや園庭遊びができない子が多かった為、室内あそびをする。平行してフィンガーペインティングを行う。興味をもってそばにきて、紙に絵の具をのせると、指先で伸ばしたり、手の平でこすったりして、絵の具を広げていた。指に絵の具が付くとまじまじと見つめて、色が付くのを不思議そうに見ている子がいた。