0歳いちご組2019年度11月の保育日誌

11月5日(火)

園庭では砂遊びやシャボン玉を追いかけて遊ぶ。砂場では保育者の真似をして型はめで型を取ろうとしていた。天気も良く空気も澄んでいたので空を見上げ飛行機を見つけて喜んでいた。音がすると空を見上げ探す姿があった。    篠田

 

11月11日(月)

園庭に水たまりができ天候も不安定だったため室内で過ごす。久しぶりにアンパンマン滑り台を出すと喜んで登って滑っていた。積み木では重ねて積んでいくことを楽しむ姿やカゴに入れて遊ぶ姿があった。             篠田

 

11月22日(金)

雨の為みかん組で過ごす。いつもと違う玩具に子どもたちは喜び夢中になって遊んでいた。一人遊びに集中したい子もいるため他児がそこに行かないよう配慮して保育を行う。自分の遊びが十分に出来満足したようだった。        深沢

 

11月25日(月)

誕生会では保育者の出し物をじっと集中して見ている子や遊びだす子など様々だった。友達と遊びたがり近くに行く姿が多くみられた。音楽を流すと体を動かしたりジャンプをして踊ることを楽しんでいた。              深沢

 

11月29日(金)

園庭に出て遊んでいると飛行機やヘリコプターを見つけ指差しをして喜んでいた。「あっ!」

「こー。」など声を出して見つけたことを保育者や友だちに伝えようとする姿が多くあった。皆、よく歩き回りフラフープを持ったり大きなシャベルを持ちながらも探索活動を楽しんでいた。                       深沢

 

育児あれこれ