食事
新しい環境や保育者に少しずつ慣れ、喜んで食べたり飲んだりする姿が見られるようになった。家庭と連携して家でのやり方を真似したり、紙コップやストローマグなどいろいろ試したりして一人一人が安心して食事が摂れるように工夫していった。食べることを楽しいと感じられるように、「モグモグだよ」「おいしいね」などと声をかけながら、一対一でゆったりと関わっていった。
排泄
紙パンツの交換時には「おしっこが出たね」「きれいにしようね」などと声をかけ、排泄したことを伝え、清潔になった気持ち良さが感じられるようにしていった。体調不良による影響が便に現れやすかったので、細目に家庭と様子を伝え合った。
健康
新しい環境への不安や、疲れなどから、体調を崩す子がいた。咳や鼻水などの症状が見られ、発熱して早退をする子もあった。細目に鼻水を拭いたり、検温を計ったりしていった。登降園時には家庭や園での様子を密に伝え合い、体調の変化に速やかに気づくことができるようにしていった。
睡眠
入園当初は、新しい環境への不安から眠たくても布団で眠ることが難しかった。安心して眠れるように、抱っこをしたり、子守歌を歌ったりしながらゆったりとした気持ちで関わっていった。信頼関係が深まると、抱っこですぐに入眠し、布団に降りてもぐっすりと眠る姿が見られるようになった。
身体発達
ずり這いやハイハイ、伝い歩きで活発に探索活動を楽しむ姿があったが、中にはまだ寝返りをしたばかりの子もいる。つかまり立ちや伝い歩きなど不安定で転倒しそうなこともあったため側で見守り、伸び伸びと安全に遊べるような環境を整えていった。気に入った玩具を手が届きそうな場所に置いたりして、一人一人が楽しみながら体を動かすことで発達が促されるようにしていった。
情緒
新しい環境に慣れ、安心して好きな遊びを楽しんでいる。週明けや体調不良による休み明けには涙が出る子もあるが、不安な気持ちをしっかりと受け止め、一対一での関わりを深めていくことで安心する姿が見られる。
音の出る玩具やCDデッキから曲が流れると体を揺らしたり、手を上下に振ったりしながら嬉しそうに笑っている。
言葉
泣いて欲求を表す子もいるが、褒めると嬉しそうに笑ったり、気になる物があると指差ししたりする姿が見られる。また、保育者の声に応えるように「ん?」「あー」などと発しているような場面も多くあった。機嫌がよいと喃語を発しながら遊んだり、保育者の声かけに応じようとしたりする姿も見られた。