0歳りす組2021年度9月のまとめ

食事

1名が後期食から完了リズムへと移行したことにより、5名が同じ時間帯におやつや給食を食べる姿が見られるようになった。
まだまだ手づかみで食べることが多いが、スプーンやフォークを使うことに意
欲的で、汁をこぼさず口元に運ぶこともできるようになってきた。どの子もよく食べ、おかわりをする姿も多く見られた。「おいしいね」「上手に食べれるね」などと思いに共感しながら、楽しく食べ進められるようにしていった。

排泄

「パンツ換えようか?」と声をかけえると、自分でカゴから紙パンツを取り出して、保育者の元に笑顔でやってくる姿があった。お尻を洗いに誘った際には、進んでトイレに向かったり、足を上げて洗い流しやすくしたりしていた。清潔にすることを気持ちよく、嬉しいことと感じてくれているようだ。

健康

まだまだ日中の気温や湿度が高く、半そでで登園していたが、素材によっては熱がこもったり、身動きがしにくかったりしたので適宜、着替えを行っていった。
朝夕の涼しさや、連休中の外出などで体調が崩れ始め、ほとんどの子が多量の鼻水が出るようになり、中には高熱が出た子もあった。細目にぬぐい清潔を保つと共に、園や家庭での様子を細かく伝え合い、症状の悪化にいち早く気づくことのできるよう努めていった。

睡眠

体力がつき、午前睡や夕寝をする子がいなくなった。食事が終わると順々に眠りにつき、機嫌良く目覚めている。“おきて―”と友だちを誘う姿も見られ、それを受けて目覚めた子もご機嫌ですぐに一緒に遊び始めている。
室温が上昇し蒸し暑くなるため、空調を利用しながら良質の睡眠がとれるようにしていった。

身体発達

また1名が歩けるようになり、月末には運動マットの山を転ばずに上り下りできるほど歩行が安定してきた。靴を履いて歩くことも上手で、アパート横の広場で探索活動を楽しんでいる。また、7~8センチ程度の段差を手放しで上り下りすることもできるようになった子もいる。気持ちはジャンプをしているようで、かがんで気持ちをためて足を踏み出す姿が見られる。

情緒

友だちとの関わり合いを喜び、名前に興味を持ちはじめた。「これは?」と尋ね、保育者が「○○ちゃんだよ」と答えると「○○」と呼ぼうとしたり、保育者が友だちの名前を呼ぶとその子を指差したりしている。2~3人でままごとを楽しむ姿も見られ始めた。お互いの口にスプーンでごちそうを運んだり、それを食べる真似をしたりしてやりとりを喜んでいる。しかし、思いが通じず取り合いになったり、噛みつこうとしたりする姿もあったので側で見守り仲立ちとなっていった。

言葉

著しく発達していく子がある。二語文で思いや状況を保育者に伝える姿がある。また、他の子どもたちも話せる単語が増えてきて、繰り返し絵本を楽しみながら物や動物の名前を発している。
「アンパンマン」や「やさいのうた」の手遊びを喜び、繰り返し楽しんでいる。保育者が歌い始めると自然に側に集まり、「とんとんとん」と一緒に歌いながら体を揺らしたり、手振りを真似たりして楽しんでいる。

育児あれこれ