2歳こぐま組2021年度8月のまとめ

食事

暑い日が続いて食欲が落ちると思われたが、水あそび終わりからの昼食という流れからか、食欲旺盛で、おかわりもよくし、ほぼ毎日完食していた。
食べた後は手や口を上手に拭き、また、衣類の汚れ物は洗濯にだすなど、子どもたちの方から積極的にしていた。できない所は、さりげなく援助し、きれいになった気持ちよさを味わえるようにしていった。

排泄

今まで紙パンツだった子も布パンツに移行したが、布パンツを嫌がって履きたがらない子がいた。声かけをしても嫌がる時は、無理強いせず、状況に応じて対応していった。遊びに夢中になり失敗してしまう子もいるが、タイミングが合えばトイレで排泄できる子もいた。失敗してしまっても「大丈夫だよ」「教えてくれたね」など、安心できるような声かけをしていった。上手にできた時は十分褒め、うれしさを共感し、次への自信に繋げていけるようにしていった。

健康

体調を崩す子もなく元気に過ごしていた。
虫さされで皮膚が腫れた時などは、薬を塗るなど対応をしていった。
気温が高い日が続いたので、服の調整や室内の空調、十分な休息、こまめな水分補給を心がけるようにしていった。

睡眠

給食を食べ終わると布団に、図鑑、ぬいぐるみ、手ぬぐいを持ってくることが定番になり、手ぬぐいにぬいぐるみをくるみ寝させている姿があったり、布団に一緒に寝ていたりする姿があった。その気持ちを受け止めながら、一人一人の寝るタイミングを把握しながら、状況に合わせ声を掛けるようにしていった。また、寝苦しそうにしている時は、空調や衣服に配慮し、気持ちよく入眠できるようにしていった。

身体発達

気温が高かったこともあり、戸外に出かけることはなかったが、その分、水あそびを思う存分楽しむことができた。色水あそび、シャボン玉、水てっほうなどを取り入れ、ジュース屋さんごっこをしたり、ペットボトルに色々な色水を作り、コップやボトルに混ぜ、色の変化を楽しんだりした。

情緒

気の合う友だちを誘って、遊びを共有して楽しんでる姿があった。しかし、ちょっとしたことで取ったり叩いたりしトラブルになることがあった。お互いの思いを汲み取り、相手の気持ちや思いを知らせるようにしていった。また、言葉でやり取りができるため、言い合いから、友だちを傷つける場面もあった。「そんなこと言ったら悲しいよ」など言葉を添え、仲立ちができるよう関わっていった。

言葉

水あそびの際、色水遊びでジュース屋さんごっこをし、「何のジュースがいいですか?」「何にしますか?」「どうぞ」など、子ども同士でやり取りして楽しむ姿があった。ごっこ遊びを通して、色々な言葉を引き出せるよう、保育者も一緒にやり取りをし言葉を添えるようにしていった。

育児あれこれ