2歳りす組2014年度1月まとめ

食事

箸に興味があり、家でも使っている情報をもらったので、少しずつ始めていく。まだ途中で疲れてしまう事もあるので、フォークと箸の両方を提供していく。また食事中の姿勢も子どもたち自ら直すようになり、こぼす事が少なくなった。

睡眠

体力がついてきて、中々眠れない子もいるが、布団の中で静かにしている事が出来たり自然と眠りにつく。午睡明けは、起こさないと起きない子もいるので、カーテンを開ける等、自立起床に繋げていった。

排泄

クラスの三分の二が布パンツに移行した。自らトイレに行く事が出来た。又布パンツになりたての子に対しては、排尿間隔を見極めながら声掛けをして行った。

健康

大きく体調を崩すことなく元気に登園した流行性の病気も流行り出すので、手洗いの仕方などもしっかり指導し、風邪を引かないよう心掛けていった。

身体発達

子ども達の足で往復一時間かかる所までお散歩に行った。長距離だったが疲れたと言わず元気一杯歩くことが出来た。集団遊びも出来る種類が多くなり、だるまさんが転んだやあぶくだったのルールも理解して行えた。

情緒面

集団遊びの中で、言葉もはっきりとしてきて、「いれて」と言っても「あとで」と言って仲間には入れなかったり、玩具を貸せなかったりする姿が良く見られたので、保育者が仲立ちしながら遊べるようにしていった。

言葉

季節の歌や手遊びなども覚えお散歩など歩きながら歌ったりする姿が見られた。又友だち
同士の会話も弾むが一方で口げんかが多くなる。

育児あれこれ