1歳あひる組2019年度8月のまとめ

食事

好き嫌いが出てきたように感じる。好きな物は、皿を差し出し「おかわり」と言ってよくおかわりをしている。苦手な物は、首を横に振ったり「いらない」と保育者に伝えたりしている。果物やゼリーが大人気で「おいしい」と嬉しそうに食べる姿が見られる。食事中に「おいしいね」「あまいね」などの会話が少しずつ見られるようになってきた。

睡眠

布団に横になり、すぐに入眠してしまう子や1時間程ゴロゴロしてから眠る子と様々である。プール遊びをした日は、ぐっすりと14時頃まで眠っていた。静かな空間の中で安心して眠る姿が見られている。

 排泄

高月齢の子は、便座に座っている。便座に座り、排尿ができると「ちっちでたよ」と保育者に教えてくれている。ズボンを自分で履きたがる子が多い為、自分でできるところは見守り難しいところは援助している。

健康

アデノウィルスやアデノ結膜炎、水疱瘡の発症が見られた。玩具の消毒をし、感染を防いでいった。全体的に鼻水が出ている子が多く、こまめに拭き気持ち良く過ごせるようにしていった。

身体発達

戸外に出るとよく身体を動かしている。走っても転ぶことが少なくなり、上手に足を使って活動している。足でボールを蹴ろうとする姿が少しずつ増えていき、遊びが広がってきている。マットの上で歩く時、バランスを上手に取り前に進む姿もよく見られ子ども同士で遊ぶことを楽しんでいる。

情緒面

上手く言葉にできず自分の思い通りにならないと泣いたり、抱っこを求めたりする姿が見られた。「どうしたの?」と声を掛け、気持ちに寄り添って安心できるようにしていった。自分でやりたい気持ちとまだ難しいことが重なってしまう為、さり気ない援助を心掛けている。

言葉

高月齢は「○○ちゃん」「○○せんせい」と名前を呼ぶ姿が多く見られるようになってきた。保育者と会話をし、楽しんでいる様子が見られる。他児に「○○だよ」と話しかける場面も多くなりコミュニケーションを取り嬉しそうにしている。低月齢時は、一人遊びや保育者に抱っこを求める姿が見られる。甘えたい気持ちを受け止め、スキンシップを大切にしている。

育児あれこれ