食事
こまめに水分補給を行う。
汁物やスープを好んで飲んでいる子が多い。
苦手な野菜も複数の保育士が声をかける事で、自分から食べようとする子が増える。
睡眠
先月よりも暑さで疲れるのもあるのか、布団に入るとすぐに入眠したり、
食後パジャマに着替えると自分から布団に行ってゴロゴロしている姿が見られる。
気温や湿度に気を配り快適な環境を作り、静かな雰囲気の中でゆっくり体を休めるようにする。
排泄
紙パンツに尿が出ていない子を誘うと、何人か便器に座って排尿できる事があった。
できた時には褒めたり、すっきりした事など声をかけて、引き続きトイレに誘う機会を作る。
健康
手足口病や溶連菌感染症などに罹患する子がいた。
また、微熱があったり、鼻水が出ている子も多く検温をこまめに行ない、一人ひとりの健康管理に留意して早期発見に努めた。
身体発達
プール遊びが始まり、大きなプールやタライ等、自分の好きな玩具を使い楽しんでいる。
水が顔にかかっても、ニコニコ笑って保育士に水をかけ返したり、プールの中で座って足をバタバタさせるなど夏の遊びを十分に楽しんでいる。
情緒面
プール遊びや室内あそびなど、友だちとのやりとりが増え、子ども同士で楽しんでいる場面が増えている。その中で物の奪い合いや場所の取り合いなど、
トラブルになる事も多くなる。相手の気持ちを代弁し、保育士が仲立ちとなって
楽しいやりとりを増やしていく。
言葉
手遊びや絵本を見たりすると、登場する動物の名前や色などを答えている。
「おかわりちょうだい」「○○ちゃんもやりたい」など言葉で自分の意思を伝えようとする子が増えてきている。