食事
友だちの食べている姿やきれいになった食器を見て、「みて、たべられるよ」と嬉しそうに食べてみせる姿や苦手な食べ物も少しずつ食べたり舐めたりして食べてみようとする姿なども見られた。スプーンは握り持ちが多かったが、鉛筆握りにしてみようかと伝えるとやってみる姿があり、頑張って食材をすくおうとしていた。
睡眠
新しい環境や保育者に緊張してなかなか寝付けない子や睡眠が短くなることがあったがトントンをすると次第に安心して眠れるようになった。
排泄
布パンツに移行した子は「トイレに行く」と保育者に伝え、排泄する子もいれば、尿が出なくてもトイレに座ってみる、トイレに入りたくないけど出入り口でオムツを替えてトイレで排泄する子の様子を伺う等様々である。一人一人の排泄のタイミングで声を掛けたり、様子を見て次の段階にステップアップできるようにした。
健康
気温や湿度が日によって差があったので、衣服の調節や水分補給、休息などを取りながら健康に過ごせるようにしていった。下旬では、熱や咳が長引いて欠席が長くなる子が数名いた。
身体発達
不安定な足場に乗ってバランスを取りながら歩いたり、ジャンプをして体を動かすことを楽しむ。また、友だち同士で玩具を組み立てて言葉でやり取りをしながら大きな作品を作る姿も見られた。つまんだり引っぱったりする力も強くなり細かい小石拾いや、糸通しを楽しむ。
情緒面
登園時に新しい環境や保育者に戸惑い、父母から離れられない姿が見られた。友だちが泣いていると他の子もつられて泣いてしまうこともあったので一人一人の気持ちに寄り添ってゆっくり関わっていった。気持ちの切り替えは早く、すぐ落ち着くことが出来た。環境に慣れてくると様子を伺いながら保育者を試すことが増えてきた。
言語
「○○ちゃんあそぼ」「いっしょにつかう?」と友だちを誘う姿や「これはぼくのだよ」「わたしがつかってるよ」と言葉で伝えようとする姿も見られた。気持ちを言葉で表現することが出来るようになり、「たのしいね」と楽しさを共有する姿が多くなってきた。