0歳ひよこ組保育日誌バックナンバー

0歳ひよこ組2024年度8月の保育日誌

8月9日(金)
新入園児が少し慣れ、泣かなくなってきた。他の子たちも落ち着いてあそぶようになる。友だち同士で関り、玩具の取り合いなども見られた。

8月16日(金)
私欠が重なり2名のみの保育となる。園に慣れている子たちだったこともあり落ち着いて過ごす。普段できないシール貼りやお絵描きに挑戦すると反応は割れたが気になって手を伸ばす姿があった。

8月23日(金)
戸外でバケツに少量の水を入れ、氷を浮かべて感触を楽しんだ。冷たさに驚いて泣く子がいた。

8月29日(木)
今週初めて全員揃った。室内で氷遊びをしたところ、よく遊べる子とそうでない子が半々だった。泣いている子につられて泣く場面があった。…

0歳ひよこ組2024年度7月の保育日誌

7月3日(水)
室内でゆったりと過ごし、沐浴を行う。シャワーにびっくりする様子もあったが気持ちよさそうな表情ですっきりすることができた。

7月12日(金)
夏祭りの制作でちょうちんにタンポで模様付けをした。高月齢の子は上手に持てるが低月齢の子は保育者と持ち行うようにした。初めての感覚で嫌がる子もいたが無理せず楽しめるように配慮した。

7月19日(金)
順番に保育者と一緒にホールへ上がり、夏まつりに参加する。幼児クラスに誘われたり、面倒を見てもらったりし兄弟を見つけて喜んだりしていた。盆踊りの曲に笑顔も見られ、魚釣りゲームなど参加できた。

7月29日(月)
暑さのせいか、疲れている子がいたので室内で無理せずゆったり過ごした。プレイマットに登ったり下りたりし、友だちと楽しむ姿も見られた。友だちを意識してあそぼうとするようになってきている。…

0歳ひよこ組2024年度6月の保育日誌

6月7日(金)
散歩は一歳児クラスと合同で向かった。バギーの中も、下りてからも落ち着いておりシャボン玉に興味を示したり、ボールに手を伸ばしたりしていた。室内では、泣いている子もいたが、他の子はつられずに過ごした。

6月10日(月)
全員機嫌よく登園し、眠くなるまではそれぞれ声を出したり、保育者とスキンシップを取ったりして楽しむ。園庭ではござを敷き、砂場セットで砂をすくうなどして感触を楽しんでいた。

6月18日(火)
保育者とのスキンシップ遊びを中心にゆったりとすごす。新しく出したメリーに興味を示しよく見ていた。玩具が回っていると手を伸ばす姿がある。天気のせいか、給食前に一斉に眠くなり全員午前寝をした。

6月26日(水)
避難者に乗り戸外に出る。園庭を回っただけだったが、戸外に出られたのは久しぶりだったこともあり野菜の苗など保育者が示す先に視線を向ける姿がある。全員シャワーをし、汗を流して食事にした。…

0歳ひよこ組2024年度5月の保育日誌

5月7日(火)
天気が悪く、1歳児クラス数名と一緒にお部屋で過ごすと年上児のあそびが気になるようで近くに行ってじっと見たり、手を伸ばしたりする姿が見られた。

5月13日(月)
雨の為室内で過ごす。手押し車やコンビカーを部屋に持ってくると興味を示し、触ったり押してみたりする姿が見られた。

5月16日(木)
散歩に行き、シートを敷いて過ごす。シャボン玉を目で追いかけたり、小さなボールにずりばいや這い這いで近づき転がしたりして遊んでいた。「あー」「うー」などの喃語を話す姿も多く見られた。

5月27日(月)
室内でてるてるぼうずの制作をする。手のひらに絵の具がつくと握ったり開いたりを繰り返し不思議そうな表情をしていた。ペッタンとすると驚いたようで泣いてしまう子、絵の具が気になりもう片方の手でも触ろうとする子など様々な姿が見られた。…

0歳ひよこ組2024年度4月の保育日誌

4月1日(月)
入園初日。受け入れ時に泣く子はおらず、興味のある玩具にずりばいや歩行で向かい、手に取って遊んでいた。メリーにも興味を示し、音を鳴らして楽しんでいた。眠気から涙する子もいたが、大きく崩れることなく過ごしていた。

4月4日(木)
バギーや、抱っこで初めて園庭に出て外気浴をする。気持ち良さそうな表情をしたり、年上児が周りに来るとそちらを見て興味を示したりしていた。離乳食を食べる子は、自分で食具を持ったり手づかみ食べをしたりして意欲的に口に運んでいた。

4月19日(金)
園庭で遊ぶ。歩ける子は靴を履いて興味のある所に歩いていくことを楽しみ、その名前などを伝えていった。低月齢児はマットを敷いて座り、タイヤの山を叩いたり、タイヤに登ろうと上半身を動かしたりして遊んでいた。

4月22日(月)
室内で手押し車を持ってきて遊ぶ。高月齢児は手押し車を上手に押し、低月齢児はそれについているボタンや飾りに興味を持ち、手を伸ばしていた。また、音楽を流すと手をたたいて楽しむ姿も見られた。…

0歳ひよこ組2023年度3月の保育日誌

3月1日(金)
1歳児クラスと一緒に線路沿いまで散歩に出かける。高月齢児は保育者とうさぎ組の子と手を繋いで歩く。1歳児がしゃべる言葉を真似して楽しそうに歩く。電車が来ると声をあげたり、大きく手を振ったりして喜んでいた。

3月12日(火)
1歳児クラスと合同で園内の好きな場所を選びながら遊ぶ。1歳児と顔を見合わせて笑い合ったり、動きを真似たりして、少しずつ異年齢での関わりが見られるようになってきた。普段とは違う玩具に喜び、興味津々で遊んでいた。

3月18日(月)
進級に向けてクラスが移行し、うさぎ組の保育室で1日過ごすようになる。朝と夕方に来ていたこともあり、戸惑うことなく過ごす。気になる玩具を手に取り、好きな遊びを楽しむ。テントの中に入り、窓から顔を出して笑い合ったり、一人でテントの中で絵本を読んだりする姿も見られた。

3月29日(金)
ひよこ組の保育室へ行き、思い出の玩具で遊んだり、好きな体操を踊ったりして楽しむ。今年1年間のイベントや誕生日の際に撮った写真を見せると、じっくりと見ていた。自分を見つけると、指をさしたり、名前を言ったりしていた。…

0歳ひよこ組2023年度2月の保育日誌

2月2日(金)
鬼の角やパンツを身に付け鬼に変身すると、的に向かってカラーボールを投げ、豆まきごっこを楽しんでいた。「まめまき」の歌を口ずさんだり「鬼のパンツ」を踊ったりもしていた。
2月6日(火)
タライに雪を入れ、室内であそぶ。スプーンやカップで雪をすくってアイスを作ったり、手足で触れて雪の感触を楽しんだりしていた。
2月14日(水)
野菜スタンプをする。人参や小松菜、小ネギ、玉ねぎなど様々な野菜に興味を持ち手に取っていた。見慣れない小ネギのひげに抵抗があったり、好きな人参ばかりを持ってスタンプしたりして色々な野菜を見たり触れたりして楽しむことが出来た。
2月19日(月)
室内で平均台を出すと、皆意欲的に登ったり、歩いてみようとしたりする。保育者に手を持ってもらうと、バランスを取りながら慎重に歩いたり高さのある台に立ったり、嬉しそうにしていた。その後、廊下やテーブルのコーナーで好きなあそびを楽しんだ。…

0歳ひよこ組2023年度1月の保育日誌

1月12日(金)
園庭で、ままごとや丸太登り、鉄棒、三輪車、ぽっくりなど、好きなあそびを見つけてのびのびと楽しむ。友だちや保育者が楽しそうにあそぶ姿に気付き、真似しながら一緒にあそぼうとする姿も見られた。
1月16日(火)
ミニトップに乗り、保育者や友だちに回してもらったり、裏返してその上に立つと「できた!」と拍手をして喜んだりする。メッシュトンネルから顔を「ばあ」と覗かせたり、出口から「おいでおいで」と手招きをしたりと、友だちとの関わりを楽しむ姿も見られた。
1月24日(水)
床に広げた1枚の大きな模造紙に、全員で描画を楽しむ。クレヨンをトントンしたり、ダイナミックに腕を動かしたりと、思い思いに描いて喜んでいた。丸シールを用意すると、集中してたくさん貼って楽しむ子もいた。
1月29日(月)
公園のグラウンドに散歩に行く。保育者の「よーいどん」の合図で、ゴールで待つ保育者の元まで走ってあそぶことが出来るようになってきた。『さんぽ』を歌うと、友だちを探して手を繋ぎ、一緒に歩いて楽しんでいた。そのままグラウンド内を探索し、落ち葉を見つけると、舞い上げて喜んでいた。…

0歳ひよこ組2023年度11月の保育日誌

11月2日(木)
クッション材や花紙、短く切ったモールを使って制作をした。感触を楽しむだけでなく、握る、つまむ、重ねる、並べるといった、一人一人の遊び方の違いも見られた。皆、指先でつまんで袋に入れられた。
11月09日(木)
園庭に出ると散歩に出発する他クラスと出会い、「バイバイ」と手を振って見送っていた。高月齢児は少しずつ遊具のある場所や、遊び方を覚え、タイヤの山登り等、多様な動きができるようになってきた。低月齢児も行きたい場所へたくさん歩いて楽しんでいた。
11月20日(月)
公園の人工芝グランドであそぶ。ボールを追いかけたり転がしたりして遊び、走る保育者の真似をして一緒に走る姿も見られた。「どんぐりころころ」と歌うと、その場で寝転がり、ころころと転がることを楽しむ。
11月29日(水)
室内で音楽を流し、歌や手あそびを楽しむ。動物の鳴き声が聞こえると、壁に貼ってある動物の写真を指さして教えてくれる子もいた。発表会の総練習の見学では、マットに座り劇をする幼児をよく見ていた。幼児との交流を楽しむ姿も見られた。…

0歳ひよこ組2023年10月の保育日誌

10月10日(火)
電車を見に踏切まで散歩に出かける。歩ける子は、順番に交代しながら保育者と手を繋いで歩いた。転ぶ姿もあったが、自分で立ち上がり、再び歩き出すことが出来ていた。踏切に着くと、バギーの子も地面に降りて座り、「ばいばい」と手を振って楽しんでいた。

10月17日(火)
ふれあい移動水族館に参加する。はじめは緊張した様子を見せていたが、保育者が生き物と触れ合う姿を見て、鯉や亀に手を伸ばして触れ、その感触に驚いたり喜んだりしていた。大きなリクガメは少し怖かったようで、泣きだす子がほとんどだったが、写真を撮り部屋に掲示すると、喜んで指さしながら見ていた。

10月24日(火)
うさぎ組と合同で公園に散歩に出かける。高月齢児は緊張することなく、年上児と手を繋いで公園まで歩いて行くことが出来た。低月齢児は、うさぎ組と混合でバギーに乗ると、いつもとは少し違う雰囲気に気付きながらも散歩道を楽しんでいた。公園ではどんぐりや落ち葉を拾い集めて喜んでいた。

10月31日(火)
ハロウィンでカラーポリ袋で作ったおばけの衣装を着て、園内を探索して回った。自分の衣装に喜び、指さしてアピールしたり、年上クラスに行くと、歓迎されて笑顔になったりする姿があった。…