0歳ひよこ組保育日誌バックナンバー

0歳ひよこ組2023年度3月の保育日誌

3月1日(金)
1歳児クラスと一緒に線路沿いまで散歩に出かける。高月齢児は保育者とうさぎ組の子と手を繋いで歩く。1歳児がしゃべる言葉を真似して楽しそうに歩く。電車が来ると声をあげたり、大きく手を振ったりして喜んでいた。

3月12日(火)
1歳児クラスと合同で園内の好きな場所を選びながら遊ぶ。1歳児と顔を見合わせて笑い合ったり、動きを真似たりして、少しずつ異年齢での関わりが見られるようになってきた。普段とは違う玩具に喜び、興味津々で遊んでいた。

3月18日(月)
進級に向けてクラスが移行し、うさぎ組の保育室で1日過ごすようになる。朝と夕方に来ていたこともあり、戸惑うことなく過ごす。気になる玩具を手に取り、好きな遊びを楽しむ。テントの中に入り、窓から顔を出して笑い合ったり、一人でテントの中で絵本を読んだりする姿も見られた。

3月29日(金)
ひよこ組の保育室へ行き、思い出の玩具で遊んだり、好きな体操を踊ったりして楽しむ。今年1年間のイベントや誕生日の際に撮った写真を見せると、じっくりと見ていた。自分を見つけると、指をさしたり、名前を言ったりしていた。…

0歳ひよこ組2023年度2月の保育日誌

2月2日(金)
鬼の角やパンツを身に付け鬼に変身すると、的に向かってカラーボールを投げ、豆まきごっこを楽しんでいた。「まめまき」の歌を口ずさんだり「鬼のパンツ」を踊ったりもしていた。
2月6日(火)
タライに雪を入れ、室内であそぶ。スプーンやカップで雪をすくってアイスを作ったり、手足で触れて雪の感触を楽しんだりしていた。
2月14日(水)
野菜スタンプをする。人参や小松菜、小ネギ、玉ねぎなど様々な野菜に興味を持ち手に取っていた。見慣れない小ネギのひげに抵抗があったり、好きな人参ばかりを持ってスタンプしたりして色々な野菜を見たり触れたりして楽しむことが出来た。
2月19日(月)
室内で平均台を出すと、皆意欲的に登ったり、歩いてみようとしたりする。保育者に手を持ってもらうと、バランスを取りながら慎重に歩いたり高さのある台に立ったり、嬉しそうにしていた。その後、廊下やテーブルのコーナーで好きなあそびを楽しんだ。…

0歳ひよこ組2023年度1月の保育日誌

1月12日(金)
園庭で、ままごとや丸太登り、鉄棒、三輪車、ぽっくりなど、好きなあそびを見つけてのびのびと楽しむ。友だちや保育者が楽しそうにあそぶ姿に気付き、真似しながら一緒にあそぼうとする姿も見られた。
1月16日(火)
ミニトップに乗り、保育者や友だちに回してもらったり、裏返してその上に立つと「できた!」と拍手をして喜んだりする。メッシュトンネルから顔を「ばあ」と覗かせたり、出口から「おいでおいで」と手招きをしたりと、友だちとの関わりを楽しむ姿も見られた。
1月24日(水)
床に広げた1枚の大きな模造紙に、全員で描画を楽しむ。クレヨンをトントンしたり、ダイナミックに腕を動かしたりと、思い思いに描いて喜んでいた。丸シールを用意すると、集中してたくさん貼って楽しむ子もいた。
1月29日(月)
公園のグラウンドに散歩に行く。保育者の「よーいどん」の合図で、ゴールで待つ保育者の元まで走ってあそぶことが出来るようになってきた。『さんぽ』を歌うと、友だちを探して手を繋ぎ、一緒に歩いて楽しんでいた。そのままグラウンド内を探索し、落ち葉を見つけると、舞い上げて喜んでいた。…

0歳ひよこ組2023年度11月の保育日誌

11月2日(木)
クッション材や花紙、短く切ったモールを使って制作をした。感触を楽しむだけでなく、握る、つまむ、重ねる、並べるといった、一人一人の遊び方の違いも見られた。皆、指先でつまんで袋に入れられた。
11月09日(木)
園庭に出ると散歩に出発する他クラスと出会い、「バイバイ」と手を振って見送っていた。高月齢児は少しずつ遊具のある場所や、遊び方を覚え、タイヤの山登り等、多様な動きができるようになってきた。低月齢児も行きたい場所へたくさん歩いて楽しんでいた。
11月20日(月)
公園の人工芝グランドであそぶ。ボールを追いかけたり転がしたりして遊び、走る保育者の真似をして一緒に走る姿も見られた。「どんぐりころころ」と歌うと、その場で寝転がり、ころころと転がることを楽しむ。
11月29日(水)
室内で音楽を流し、歌や手あそびを楽しむ。動物の鳴き声が聞こえると、壁に貼ってある動物の写真を指さして教えてくれる子もいた。発表会の総練習の見学では、マットに座り劇をする幼児をよく見ていた。幼児との交流を楽しむ姿も見られた。…

0歳ひよこ組2023年10月の保育日誌

10月10日(火)
電車を見に踏切まで散歩に出かける。歩ける子は、順番に交代しながら保育者と手を繋いで歩いた。転ぶ姿もあったが、自分で立ち上がり、再び歩き出すことが出来ていた。踏切に着くと、バギーの子も地面に降りて座り、「ばいばい」と手を振って楽しんでいた。

10月17日(火)
ふれあい移動水族館に参加する。はじめは緊張した様子を見せていたが、保育者が生き物と触れ合う姿を見て、鯉や亀に手を伸ばして触れ、その感触に驚いたり喜んだりしていた。大きなリクガメは少し怖かったようで、泣きだす子がほとんどだったが、写真を撮り部屋に掲示すると、喜んで指さしながら見ていた。

10月24日(火)
うさぎ組と合同で公園に散歩に出かける。高月齢児は緊張することなく、年上児と手を繋いで公園まで歩いて行くことが出来た。低月齢児は、うさぎ組と混合でバギーに乗ると、いつもとは少し違う雰囲気に気付きながらも散歩道を楽しんでいた。公園ではどんぐりや落ち葉を拾い集めて喜んでいた。

10月31日(火)
ハロウィンでカラーポリ袋で作ったおばけの衣装を着て、園内を探索して回った。自分の衣装に喜び、指さしてアピールしたり、年上クラスに行くと、歓迎されて笑顔になったりする姿があった。…

0歳ひよこ組2023年9月の保育日誌

9月6日 (水)
公園へ散歩に行く。歩行が出来る子は靴を履いて公園内を探索していた。保育者が「まてまて~」と小走りをすると、笑顔で逃げており、歩くことを楽しんでいた。ハイハイをしたり、座って砂や葉っぱを触ったりして遊ぶ子もいた。

9月11日(月)
裸足で園庭に出て、泥水遊びを楽しむ。泥水を触り、手についた泥を見つめたり、地面を這い這いして泥水をかき集めたりして、感触を楽しんでいた。うさぎ、りす組も一緒に遊んでおり、以上児の遊びをじっくり観察する姿も見られた。

9月21日(木)
幼児の運動会練習を見に行く。手作りの旗を手に持ち、保育者が振って見せると、真似をして旗を振る姿が見られた。体操の音楽が流れると、リズムに合わせて身体を揺らして楽しんでいた。兄弟を見つけると、笑ったり、近くに行こうとしたりする姿も見られた。

9月28日(木)
保育者が制作の準備をしていると、声をあげてやりたいことをアピールしていた。白、赤、青、黄色の4色を使い、指できのこに模様を付けた。パレットの中で指を動かして絵の具を混ぜたり、絵の具を潰して感触を味わったり、絵の具がついた手の平をじっと見つめて楽しんでいた。…

0歳ひよこ組2023年度8月の保育日誌

8月7日(月)

室内では牛乳パックイスを1列に並べて、バスごっこを楽しむ。保育者の歌に合わせて体を揺らしたり、体を傾けたりしていた。絵本の読み聞かせを、じっくり見たり指をさしたりして楽しむ姿も見られた。

 

8月10日(木)

テラスで水あそびの準備をしていると、水あそびをすることが分かるのか、皆がドアの所に集まり「あ!あ!」と声を出して早く出たがっている子もいた。タライの水に触れる、水面をたたく、好きな玩具を使って水をすくう、浸けるなどして楽しんでいた。

 

8月15日(火)

寒天あそびをする。2回目ということもあり、すぐに寒天を手に取って握る子、始めは様子をうかがい手を出そうとせず、じっと見ている子と様々だった。感触を楽しんだり、触れて冷たさを感じたりしながら楽しめた。

 

8月29日(火)

今日も公園に散歩に行く。散歩車から下りると歩行できる子は喜んで歩き出す。お座りの子も保育者と手を繋ぎ歩いてみると、嬉しそうにしていた。フープや牛乳パック玩具を手に持ち、保育者の真似をして投げようとしたり、引いたりしてあそんでいた。…

0歳ひよこ組2023年度7月の保育日誌

7月4日(火)

タンポで絵の具をスタンプし、夏まつり用のちょうちん制作を行う。指先に絵の具をつけて、指スタンプをする子もいた。様々な素材や道具に興味をもち、触れてみることを大事にしながら制作を行った。

 

7月11日(木)

初めてのボールプールあそびをする。自ら中に入ったり、上から降ってくるボールに手を伸ばしたりして楽しんでいた。カバンにボールを入れ、持ち運んで喜ぶ子もいた。初めてのあそびに戸惑いを見せる子もいたが、優しく声掛けしたり、保育者と一緒に入ったりすることであそびを経験できるようにした。

 

7月21日(金)

一人ずつ、保育者と一緒にホールへ上がり、夏まつりに参加する。幼児クラスに誘われてゲームに参加したり、兄弟の姿を見つけて喜んだりしていた。景品を喜び、しっかりと握りしめる子もいた。保育室では、盆踊りの音楽を流し、ビニールプールに水ヨーヨーを浮かべてヨーヨー掴みを楽しみ、いつもとは違う雰囲気を楽しんでいた。

 

7月24日(月)

テラスでタライに水をためて、水あそびを楽しむ。水面を手でたたいて水しぶきを浴びたり、カップで水をすくったりして楽しんでいた。保育者がじょうろで上から水を流すと、手を伸ばして水を浴び、その感触を喜ぶ姿もあった。…

0歳ひよこ組2023年度6月の保育日誌

6月1日(木)

公園のグランドへ散歩に出かける。芝生やシートの上に下りると、芝の感触やシートに抵抗があり、泣いてしまう子もいた。保育者がシャボン玉を飛ばすと、手を伸ばしたり、目で追ったりして喜んでいた。芝生の上で保育者と一緒にハイハイやたっちを楽しむことも出来た。

6月9日(金)

室内にアスレチックソフトブロックを出して遊ぶ。スロープや階段をハイハイしたり登ったり、トンネルの中をくぐって体を動かす事を楽しむ。スズランテープのカーテンを出すと、高月齢児は喜んで自ら手を伸ばし、「ばぁ~」と言ってお喋りをして楽しむ姿があった。

6月16日(木)

散歩車に乗って踏切まで電車を見に行く。遠くを走る電車を見つけて手を振って喜んでいた。電車を見つけると自然と手を振ったり、喜んだりする姿がたくさん見られるようになった。

6月28日(水)

高月齢児は靴を履いて園庭で遊ぶ。歩行やハイハイで行きたいところへ行ったり、ボールやフラフープを手に取ったり、砂の感触を楽しんでいた。低月齢児は散歩車に乗って外気浴を楽しむ。気温が高かったため、短い時間で切り上げ、シャワーを浴びた後は室内でゆったりと過ごした。…

0歳ひよこ組2023年度5月の保育日誌

5月1日(月)
全員で踏み切り沿いまで電車を見に行く。初めて行ったが、電車が来るとじーっと見ている子や、体を起こして目で追ったり喜んで体を揺らしたりしている子がいた。

5月22日(月)
絵の具であじさい制作をした。興味を示し近くで見ている子の姿が見られた。絵の具を嫌がる様子の子はおらず、繰り返し絵の具を手にとり、画用紙にスタンプしていた。その後、全員で園周辺の散歩に出かけた。

5月24日(水)
全員でバギーに乗り、公園まで散歩する。草地広場の方へ行きシートを敷いて日光浴をしたりシャボン玉を見たり、草を触って楽しんだ。

5月29日(月)
雨の為室内で過ごす。高月齢児は廊下でうさぎ組とコンビカーや段ボールバスを押したり乗ったりして楽しんでいた。低月齢児は保育室でソフト積み木を持ったり、好きな玩具を見つけてあそんだりしていた。

 

 …