1歳うさぎ組2023年度6月のまとめ

食事

保育者が食事の用意を始めると、気付いて自ら手を洗い席に着く子が増え、流れが分かるようになってきた。低月齢児も、手づかみやスプーンを使って、意欲的に食べようとする姿が見られる。野菜などを残す子もいるが、全体的によく食べ、おかわりもしている。

睡眠

布団に横になり、保育者の寝かしつけで入眠できるようになった。保育者に抱っこされ入眠していた子も、一定時間まとまって眠れるようになり、途中目覚めても再眠できるようになった。

健康

アデノウイルス、ヘルパンギーナ、RSウイルスなどの感染症や、咳や鼻水、発熱などが多く見られた。気温の高い日には、体調の良い子は水遊びやシャワーをしていった。

身体発達

天気の良い日は散歩に出かけ、高月齢児は保育者や友だちと手を繋いで歩き、公園のグラウンドで追いかけっこをしたり、低月齢児はシャボン玉を追って、体を動かしたりしていた。室内では、アスレチックの階段や斜面の上り下り、体操などをしていった。体操の音楽をかけると、高月齢児は保育者の動きを見て真似しようとし、低月齢児はリズムに合わせて体を揺らしている。

情緒面

新入園児もクラスに慣れてきて、保育者や友だちに対して自分を出せるようになってきたが、自分の思いが上手く表現できず、イライラしたり手が出てしまったりする姿も見られた。

言語

高月齢児の中には、二語文で話す子や、お友だちの名前を覚えて言う子、絵本を見ながら物や色の名前を言う子、歌の歌詞を覚えて口ずさむ子もいる。低月齢児も一語文を話し、思いを伝えようとしている。

育児あれこれ