4月1日(火)
進級を祝う会に参加した。担任当てクイズは興味を持てていた。探検ごっこで使用した道具を気に入り、その後の遊びにも利用していた。
4月14日(月)
初めての英語で、「たのしみ」と言う声もあり、ダンスも積極的に踊っていた。その後は園庭で遊ぶ。泥遊びや水遊びをして、集中して遊んでいた。
4月22日(火)
コンテナやマットを使って、滑り台や一本橋を作るなど、工夫して友だちと遊ぶ。時々、意見が違い、押してしまう場面もあるが、保育者が仲立ちする中で、気持ちを切り替えて遊んでいた。
4月28日(月)
ひまわり組と合同で過ごす。虫取り網を手に取り、虫探しをする姿がよく見られた。公園の遊具あそびでは、身体を上手く使えるようになり、より安全に活動できていた。