5歳ゆり組2024年度8月のまとめ

健康

夏の暑い日が、毎日続いていたが、健康に過ごせていた。一人ひとり、手洗いうがいを進んで行う姿が見られた。汗をかいたり、衣服が汚れたりすると、自分で気づき、着替えを行っていた。

人間関係

お盆時期や、台風の日などもあり、人数が少なく、異年齢にて保育を行う日もあった。そのこともあり、クラスの友達以外の子とも、関わる機会を持てていた。年上らしく、年下の子を気遣う様子も見られた。

環境

夏らしく、急な天候の変化が多かった。子どもたちも、園にいる時間や、帰宅してからの時間に、そのような経験が多かったようで、大人や友達に、雨や雷の様子など、話す姿があった。

言語

夏に家庭で経験したことなど、大人や友達に話すことを楽しんだ。
先日は、運動会に向けて、クラスで話し合いを行った。友達の話を聞いたり、自分の意見を出したりと積極的に行っていた。

表現

国旗を作ることをクラスで楽しんでいる。自分で、図鑑から調べて、画用紙に描いて、絵の具で仕上げることを楽しんでいる。そこから、自分でも絵本を作り、1ページずつ国旗を描く姿も見られた。

育児あれこれ