5歳ゆり組2023年度7月のまとめ

健康

水遊びは、水を好む子が多く、積極的に参加している。初めのころは、恐る恐るだった子も激しさを増しているが、ただ開放的なだけでなく、水をすくう、水車を回す、的を狙うなど遊びが精査されてきた。日を追うごとに身支度が早くなり、自分たちで準備、かたずけができるようになっている。

人間関係

どうしても気持ちが切り替わらず衝突をする姿があるので、グループを分けることで、穏やかにごっこ遊びやルールのある遊びを楽しむ姿が見られてきた。

環境

夏野菜の栽培をきっかけに、世話をしたり収穫して食べることを楽しみにする姿があった。
空き箱を自由に使えるようにしたことで、制作意欲がわいた。

言語

頭字集めをきっかけとして、言葉と文字への関心が高まっている。
人が嫌な気持ちになる話し方について考え合い、声の強さや言葉の選び方を考えあった。

表現

作品展や、La-q作りをきっかけとして、よりイメージに近づけて作りたいという気持ちが高まっている。また、作った物を使って遊ぶ楽しさを感じて友達と関わる姿が見られる。

育児あれこれ