健康
雨の日が増えたが、園庭や散歩に行って戸外で身体を動かせることができた。汗をかくことが多くなったため、水分補給を多くしたり、着替えをこまめに促したりした。
人間関係
やりたい遊びに誘う、他児と遊びたい、など思いが違うことに少しずつ気付いていっているが、トラブルになる事も多い。保育者が仲立ちをして互いの気持ちを整理しながら話していき理解していけるようにした。
環境
水遊びが始まり、水の感触を楽しんだり、冷たさを感じたりした。普段できない遊びを思い切り楽しんだ。
言語
片付けや次の活動に切り替える際には、子どもたち同士で声をかけ合う姿がでてきた。また、切り替えの時間を伝えると、時計を気にしながら「ながいはりがもうすぐ○○だよ」と保育者や友だちに伝える姿もあった。
表現
粘土やお絵描きなどの遊びを気に入り、自分の作りたいものや描きたいものを自由に表現した。友だちの作品を見て刺激を受けながら伸び伸びと遊んだ。