4月2日(水)
多目的ホールと部屋に分かれて過ごす。多目的ホールではボール遊びや鉄棒で体を動かした。保育室内ではままごと遊びや描画で楽しんだ。在園児は新入園児を指差したり、少し離れた場所から様子をうかがったりする姿が見られたので、名前を知らせていった。
4月7日(月)
園庭と散歩で分かれて過ごす。うさぎ組になって初めて散歩に出たが、友達同士で手を繋いで歩ける子が多く、戸外にあるものに指をさしたり「これは?」と保育者に聞いたりして散歩を楽しんでいた。
4月14日(月)
多目的ホールと散歩に分かれて過ごす。ホールではフラフープやボールを使って体を動かすことを楽しんだ。散歩では子どもを順番に散歩車から降ろし、保育者と手を繋いでたくさん歩くことができた。散歩先ではドングリや枝、小石を拾って楽しんだ。
4月24日(木)
全員園庭に出て過ごす。保育者が持ってきたダンゴムシをバケツに入れ、興味深そうに観察をしていた。一緒に出ていた0歳児や1歳児に興味をもち、玩具を渡そうとしたり、同じ空間で遊ぼうとしたりして、かかわろうとしている姿が見られた。