3歳ちゅうりっぷ組2025年度7月のまとめ

健康

朝夕気温が高くなっているが元気に過ごせた。ヤカンで自由に水分補給出来るようにしたことで、喉が渇いたと感じたときには、子どもが自由に水分をとることが出来た。

人間関係

ルールのある遊びを友達や保育者と一緒に行い、みんなで遊ぶ楽しさを感じている。ルールを守ろうとしながら楽しんでいた。少しずつ、友達と一緒に過ごす楽しさにも気付き始めている様子。

環境

水遊びを通して、水の感触を楽しんだり、冷たさを感じたりした。食紅やボトルを用意したことでジュース屋さんごっこ遊びがさらに盛り上がった。

言語

遊びの輪に入りたいとき、「いれて」と声を掛け、遊びに参加する姿が見られるようになった。お願いされた際には、「もうちょっと待っててね」と子どもたちだけで少しずつ会話が出来るようになってきた。そのなかで、やりたい遊びが違ったり、他児と遊びたい、など思いが違うことが、原因でトラブルになることもある。保育者が仲立ちをして互いの気持ちを整理しながら話していき理解していけるようにした。

表現

塗り絵を好み、好きな色で表現していた。はみ出さないように塗ることは、まだ難しい様子。好きな色で自由に塗ることに喜びを感じ、描きたいものを自由に表現した。

育児あれこれ