1歳りす組2025年度7月のまとめ

健康

外がとても暑いので、室内でたくさん体を動かして健康な体作りをしていった。
室内でもこまめな水分補給をしていき、熱中症に気を付けていった。

人間関係

遊びや生活の中で友達とのかかわりが増え、同じ玩具を使って遊んだり、真似をしたり、同じ場にいることを心地よいと思ったりする姿が増えてきている。

環境

興味がある玩具を自由に取れる環境にすることで、デュプロブロックをつなげようとしたり、ままごとをしたり、絵本に親しんだり、継続的に好きな遊びを楽しむことができた。

言葉

自分の気持ちを言葉に出している姿が出てきている。保育者や友達に伝えようとするがうまく伝わらないこともある。保育者が気持ちをくみ取りながら言葉を代弁して伝えていった。

表現

タンポを使って製作をする。白い画用紙に色がついていくのを楽しんだり、『ぽんぽんぽん』といいながら色を塗ったりしていた。
手形でも絵の具の感触を感じながら作品を作った。

育児あれこれ