3歳ちゅうりっぷ組2025年度4月の保育日誌

4月1日(月) 雨

本日より新ちゅうりっぷ組スタート。担任が変わったものの、朝から「この絵本読んで」と次々に持ってきたり、友達と一緒におままごとしたり、元気に過ごしていた。朝の集まりをして、一人一人の名前を読み上げると、「はーい」と手を挙げながら返事する姿も見られた。これから1年間、楽しい活動を心がけていきたい。

4月9日(水) 晴れ

幼児クラスになったので、初めて「英語で遊ぼう」に参加した。ホールに円形に椅子を並べて座り、英語講師にちょっと緊張気味の子どもたち。それでも英語の歌を歌ってもらったり、身体を動かすアクティビティを紹介してもらったりして、みんな興味津々だ。その後は園庭で砂遊びや追いかけっこを楽しんでいた。

4月17日(木) 晴れ

進級新入お祝い会がホールで行われた。ちゅうりっぷ組の新入園児2名は前に出て、しっかりと自分の名前と好きな食べ物を発表することができた。最後にゆり組さんが歌のプレゼントをすると、みんな真剣に耳を傾けていた。会終了後は紙コップを高く積み上げたり紙皿と組み合わせたりして、工夫しながら遊んでいた。

4月24日(木)晴れ

朝の会で「鯉のぼりのうた」を歌い始めると、一緒に口ずさむ人が数名いた。その後、ホールと園庭に分かれて遊んだ。ホール組はボール遊びや【柔らかフリスビー】にも挑戦。柔らかフリスビーを上手く飛ばせない人は、「どうやったら飛ぶの?」と真剣だが、「こうすれば飛ぶよ」と子ども同士で教え合う姿も見られた。

育児あれこれ