2歳ちゅーりっぷ組2018年度9月のまとめ

食事

食事中、「きょうのごはんなあに?」「にんじんはいってるね」など、各テーブルで会話を楽しみながら食事を取る姿が多く見られるようになった。スプーンを上からではなく下から持って食べられる子が増え、麺類のときはフォークを使うようになった。

排泄

布パンツに移行する子が増えてきて、紙オムツを履いている子も、友達がトイレに行く様子を見て行きたがる子もいる。また、オムツが濡れていない時にトイレに行くと、タイミングが合って排泄できるようになってきた。今まではあまりトイレに興味がなかった子も、便座に座ったり、立ち便器の前に立ったりしてみるなど意欲的な姿も見られた。

健康

気温差から体調を崩す子が多くいた。家庭と連携をとりながら、衣服を調節したり、日中の活動も無理なく過ごせるよう配慮したりした。鼻水が出ている際にはこまめに拭き取り、自分で鼻を拭きとれる子は鼻をかむよう促し、見守るようにした。

睡眠

布団に入ってすぐに眠る子もいれば、なかなか眠れない子もいる。その日の一人ひとりの体調を見ながら、ゆっくり眠りたい子が眠れるよう、布団の位置など調整していく。眠れない子には絵本を読んだり、側についたりして、それぞれが自分のペースで寝られる環境を作っていった。

情緒

一人でじっくり遊びたい子や、友だちとの関わりを求めてごっこ遊びなどを楽しむ子がいた。構成遊びやごっこ遊びのなかで、それぞれが好きな遊びを見つけ、やり取りを楽しみながら遊んでいる。一人遊びが中心の子も、職員との関わりを楽しんだり、仲立ちすることによって、友だちとのやり取りを喜んだりしていた。

言葉

言葉を理解し、感じたことや経験したことを、言葉で表現する姿が見られるようになってきた。言葉にならない思いがある時は、保育士の問いかけに答えたり、少しずつ言葉で表現したりすることで落ち着き、友達に思いを伝えることもできるようになってきた。また、好きな絵本を見つけてセリフを覚え、声を合わせて言うことを楽しむ姿もあった。

 

育児あれこれ