5歳ひまわり組2017年度10月の保育日誌

ひまわり組(5歳児) 平成29年10月3日(火) 田中

運動会のときにやる「カエルのコーラス隊」の練習では、体操がかり以外の子も積極的に取り組むようになってきた。引き続き「荒馬踊り」をやると、もも組が見学に来て、誇らし気にステップを踏んでいた。外周ラインを引いてのリレーごっこにも初挑戦した。

 

ひまわり組(5歳児) 平成29年10月10日(火) 田中

歯磨き指導の先生にやり方を教えてもらい、真剣な表情で歯ブラシを動かしていた。グラグラする歯を指さしながら「新しく生えてくる大人の歯も大切にしなきゃね」と言う子もいた。園庭でミミズをつかまえ「ミンちゃんって名前つけたよ」とうれしそうだった。

 

ひまわり組(5歳児) 平成29年10月18日(水) 田中

バス遠足の日。車酔いする子もなくバスの中から歌ったりクイズに答えたり楽しそうだった。昭和記念公園に到着すると自分で作ったフリスビーや凧あげ、しっぽ取りゲームで大はしゃぎ。「食べるのもったいない!」と愛情たっぷりのお弁当に感激する子も多かった。

 

ひまわり組(5歳児) 平成29年10月30日(月) 田中

30分ほど歩いて農園に到着すると早速芋掘りスタート。土の中を手探りで掘り進むと、次つぎに芋が顔を出し「あった、あった!」と歓声をあげている。帰りは公共バスに乗って意気揚々と園に戻る。収穫した芋をすべて並べ、みんなで大きさ比べを楽しんでいた。

育児あれこれ