4歳ゆり組保育日誌バックナンバー

4歳ゆり組2017年度6月の保育日誌

ゆり組(4歳児)   平成29年 6月5日(月)   小川

休み明けで疲れを見せる子、病み上がりの子もいたので様子を見たり、活動時間を考慮したりした。制作は、時計作りの一部を行った。たんぽを用いて制作したことがない子が多かったので使い方を丁寧に知らせた。グループごとに行うが興味を示し、制作の様子を見にくる子もいた。

ゆり組(4歳児)   平成29年6月13日(火)   小川

職場体験の中学生が1名入る。数名は、積極的に関わり遊んだり、質問をしたりする姿が見られた。ホールでは大繩遊びやルールのある遊び(だるまさんがころんだ等)をして遊び、繰り返し楽しむ姿が見られた。

ゆり組(4歳児)   平成29年6月23日(金)    小川

クラスで遊んでいるときに、避難訓練の放送が入る。子どもたちは自然と静かになり放送に耳を傾けていた。保育者の声掛けですぐ集まり上手に避難することができた。本日よりシャワーが始まったが、支度の流れをほとんどの子が理解していた。戸惑っている子には、友達が手伝う姿も見られた。

ゆり組(4歳児)   平成29年6月28日(水)   小川

室内ではプリズムゴマやレゴブロック、電車など好きな遊びを見つけ遊んでいた。遊びの中で、自分の思いが通らないと大きな声になってしまう姿もあった。気持ちを伝えるときにどのような言葉で伝えればよいか、また、相手の気持ちも知らせていった。…

4歳ゆり組2017年度5月の保育日誌

ゆり組(4歳児)   平成29年 5月8日(月)   小川

連休明けということもあり、朝の受け入れ時に少し時間がかかってしまう子もいたが、友だちや保育者が遊びに誘うと、気持ちを切り替えることができた。久しぶりに会ったことが嬉しい様子で、休みの日の出来事を話し合ったり友だち同士の関わりが多く見られた。

暑くなり始めているので水分補給の回数など考慮し、個々の健康状態に留意した。

ゆり組(4歳児)   平成29年5月11日(木)   小川

ひまわり組(5歳児)と、今年度初めての散歩へ行った。散歩中は車に気を付け、決まりを守りながら歩く姿が見られた。また、友だち同士で教え合う姿も見られた。公園では、自由に走り回ったり、保育者と一緒に氷鬼をしたり、虫探しをして楽しむ姿が見られた。

ゆり組(4歳児)   平成29年5月16日(火)    小川

お話会に参加した。お話会の方の素話を聞いたり、手遊びを一緒に行っていた。素話は、ほとんどの子が集中して聞くことができていたが、後半になると集中が途切れてしまう子もいた。また手遊びを覚え、日ごろの遊びの中で取り入れて楽しむ姿が見られた。

ゆり組(4歳児)   平成29年5月29日(月)   小川

園庭遊びでは、沢山のダンゴ虫を数人で協力しあい、集めて観察して楽しむ姿がみられた。泥水遊びでは、バケツに砂と水を入れチョコレートに見立て、水の量を少しずつ加減しながら、溶かしたチョコレートのような状態に近づけていた女児数名がいた。砂場でも数名で穴を掘り、水を流し海に見立てて楽しむ姿が見られた。

 …

4歳ゆり組2017年度4月の保育日誌

ゆり組(4歳児)   平成29年4月3日(月)   小川

新年度が始まる。新入園児が登園するたび在園児は興味を示し、側に行く子や遠くで様子を伺っている子もいた。互いに緊張している姿が見られたので保育者が間に入って関わりが持てるようにした。時間が経ち少しずつ慣れてきたようで、園庭遊びでは、在園児が新入園児に遊び方など教える姿が見られた。

ゆり組(4歳児)   平成29年4月12日(水)   小川

新入園児も園生活に慣れてきたようで、興味のある友達や遊びに対し「いれて」と積極的に伝える姿が見られた。在園児も「いいよ」と言ったり、「一緒に遊ぼう」と積極的に誘う姿も見られるようになってきた。室内では主に、ままごと遊びやブロックで遊び、園庭では、砂場で料理に見立てたものを作り、作った作品を見せ合い楽しむ姿が見られた。

ゆり組(4歳児)   平成29年4月26日(水)    小川

ホールでリズム運動を行った。新入園児はやったことのない子もいたので、保育者が側に付き一緒に行っていった。スキップ、ワニ、カメ、トンボ、カエルを行った。

園庭遊びでは、数人でごっこ遊びをする姿が多くみられ、ケーキ屋、かき氷屋に見立て、やり取りを楽しむ姿がみられた。

ゆり組(4歳児)   平成29年4月27日(木)   小川

幼児クラスで、こいのぼり集会を行う。こいのぼりの由来のパネルシアターを見たり、歌を歌ったりした。30分ぐらいであったが、よく話を聞いていた。給食も3クラス一緒に会食を行った。今年度、初めて異年齢での会食だったせいか、子ども同士で関わる姿があまり見られなかったが、保育者が間に入り子どもの名前を知らせたり話し掛けていった。

 …