健康
気温が急に高くなったこともあり、疲れが見られる子が多かった。午睡の時間を少し早めたり、室内遊びを多く取り入れたりして、穏やかに過ごせる時間を設けるようにした。また、咳や鼻水が出ている子が多かったので、丁寧に手洗いが行えるように一人一人に声をかけるようにしていた。室内の温度を適正に保てるよう、エアコンの温度設定などその都度気にかけるよう努めた。
人間関係
友だちとの仲がより一層深まり、誘いあって遊ぶ姿が見られた。一方で、友だちの言動が気になってしまい、厳しく注意する姿あった。そのことでぶつかることもたびたびあったので、優しい言い回しができるように伝えていた。リズム遊びや集団ゲームを通して、異年齢児と関わる機会を多く設けた。年上の子に対して以前よりも慣れ親しんでいる姿が見られた。
環境
梅雨明けが早く、気温が高い日が多かったため、プールに入ることができた。どの子も水を怖がることなく、水の感触を全身で思い切り楽しみ、喜んで活動に参加することができた。猛暑の日も多く、なかなか戸外に出ることが難しかったため、お絵描きをしたり、制作活動を多く取り入れたりして、室内遊びが充実するよう努めた。
言葉
ままごと遊びやブロック遊びなど、好きな遊びを通して友だちと関わり、言葉のやり取りを楽しむ姿が見られた。ままごと遊びでは、お店屋さん約とお客さん役に分かれ、やり取りをしながら会話を楽しんでいた。ブロック遊びでは、使いたい部品を「貸して」とやり取りし合いながら言葉で伝える姿が見られた。一方で、相手に対して「やめて!」と語気を強めて思いを伝える様子があったので、その都度優しい言い回しを伝えるようにしていた。
表現
ピアノの音に合わせてリズム遊びを楽しんだ。あひるやうさぎなど、動物になりきって体を動かした。どの子も自分なりに体を動かし、のびのびと活動に参加することができていた。七夕制作では絵の具とビー玉を使って織姫と彦星の着物を表現した。画用紙に模様がつくと「色々な線ができるね!」と気づいたことを友だちや保育士と共有していた。