4歳ゆり組2025年度4月の保育日誌

4月1日(火) 雨
今日から進級してゆり組での生活がスタートした。新しい環境、新しい担任に緊張する子もいたが、「おはようございます!」と元気に登園する子もいた。1.2時間するとほとんどの子は慣れたようで室内遊びを楽しんでいた。進級・進入を祝う会では進入の子や各クラスの担任の自己紹介を聞いた後、「しあわせなら手をたたこう」を楽しんで歌って体を動かしていた。

4月11日(金) 曇り
室内でじっくりと遊んだ後、散歩でほんむら公園へ行き遊んだ。公園でしっぽとりをした。参加しない子もいたが「がんばれ!」と応援をしていた。子どもたちは元気よく走り、取られないよう逃げたり、取ろうと追いかけたりしていた。2回、3回とやるうちに参加する子も増えていった。最後にだるまさんがころんだをして帰園した。

4月15日(火) 晴れ
ひまわり組と一緒ににしはら公園へ散歩に行った。公園では「バナナ氷鬼する人!」と集めゆり、ひまわり問わず、一緒に遊んでいた。また花びら集めや虫探しなどする姿も見られた。見つけたものを保育士だけではなく子ども同士でも見せており、「どこで見つけたの?」「教えてあげる!ついてきて」と関わる様子も多く見られた。行き帰りはひまわり組と手をつなぎ、楽しそうに話をしていた。

4月23日(水) 雨
雨だったので室内で過ごした。ゆり組で好きな遊びをじっくりしたのち、ホールで玉入れをした。赤チーム、白チーム2つに分かれ4試合した。どの試合も接戦で2勝2敗と引き分けで終わった。子どもたちは「もっとやりたい!」「いっぱい入れたよ」と楽しんでいる姿が見られた。その後は「エビカニクス」「昆虫太極拳」2つのダンスをして体を動かした。

育児あれこれ