5歳ぞう組2024年度9月の保育日誌

● 9月6日(金) 晴れ
今年最後の水遊びがあった。「最後だからみんなで楽しもう!」と子どもたちの遊びが激しくなり頭から水を被って楽しむ姿が見られた。遊びが終わると皆で使った玩具を水道で洗いきれいにしていると、見ていた先生たちから「ありがとう」と言ってもらい、うれしそうな顔をして「いっぱいきれいにするからね」と張り切っていた。

● 9月10日(火) 晴れ
近隣のコスモス保育園と一緒に姥が森公園で遊び年長児交流を行った。初めは緊張していたが、お互いに自己紹介をすると、名前が一緒の友だちや好きな物が同じ友だちがいて盛り上がっていた。しっぽ取りをしたり、遊具で遊んだりと思いきり体を動かし、暑さが厳しい日だったのでこまめに水分補給をして遊んだ。

● 9月18日(水) 晴れ
4,5歳共に担任が休みで合同で過ごす。10時過ぎに園庭に行く予定だったが気温も高かったのでホールと室内を自由に行き来して遊んだ。給食は食べたい子から食べはじめ、ホールでカプラをやっていた子は遊びの続きを残しておき、食後に続きをおこなった。

● 9月27日(金) 雨
3,4,5歳児で登園した子からホールに出て遊ぶ。巧技台を組み合わせサーキットを準備すると、順番に並んで楽しんでいた。途中から中学生のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれて興奮した様子が見られたが、一緒にUNOやラキューで遊んでもらいうれしそうだった。

育児あれこれ