2歳こぐま組2025年度8月の保育日誌

● 8月4日(月) 晴れ
ホール遊びをした。ホールのマットで上履きを脱ぐことを伝えるとすぐに脱いで遊びに入る。上履き、靴下は自分で出来る子が多くなり様子を見守りながら援助が必要な時は手伝った。ホールで追いかけっこをすると同じ方向に走ることが出来るようになり逆走する事も少なくなってきている。その後お部屋でブロックやパズルに分かれて好きな遊びを楽しんだ。

● 8月6日(水) 晴れ
ホールで巧技台を使って遊んだ。ジャンプ台を作り四方にマットを敷き、どちらからでも飛べるようにすると、それぞれに好きな場所へ飛び、楽しんでいた。途中一人がジャンプ台の上に座ると他の子も真似をし、ベンチのようにして座り、楽しんでいた。

●8月12日(火) 曇り
ホールでバランスボールとボールを使って遊んだ。ボールにバランスボールのように座ってバランスを取っていた。また保育者にサッカーしようと誘って楽しむ様子が見られた。バランスボール遊びでは両手を壁につけて落ちないようにボールの上に座る事や大きなバランスボールを両手を広げてキャッチをした後持ち上げて、保育士や友だちに披露して楽しんでいる様子が見られた。

● 8月29日(金) 晴れ
室内で遊んだ後にぞう組から招待された夏祭りに参加した。屋台に行くと金魚すくいで金魚をどの色にするか考えている様子や綿菓子を見ると袋の絵を見ながら買う様子が見られた。ホールでの会食のお祭りメニューはポテトが大人気でお代わりをして美味しく食べている様子が見られた。幼児クラスと一緒のスペースで食事をして楽しい交流となった。

育児あれこれ