1歳うさぎ組2024年度11月の保育日誌

●11月1日(金) 晴れ
乳児3クラスで園周辺の散歩に行く。いつもの場所に猫がいて大喜びであった。また、消防署の前に行くとシャッターがあがり、消防士さんが見学していいですよとおしゃってくださる。大きい消防車を目の前にして、恐る恐る近づいていた。よい、経験をさていただいた。

●11月6日(水) 晴れ
乳児3クラスで田島ふれあい公園に散歩に行く。初めての散歩コースに散歩車からあちらこちらと観察し見たものを知らせてくれていた。公園ではおやつのビスケットを食べて遠足気分を味わうことができていた。また、機会をつくっていきたいと思う。

●11月18日(月) 曇り
休み明け、欠席の子どもが多くいた。園庭で遊ぶ。砂場では型抜きをしたりケーキ作りを楽しんだりしていた。また、保育者が花、野菜の苗植えの準備をしていると興味をもって集まってくる。土や苗に触れたり観察したりしていた。

●11月20日(水) 雨
あいにくの雨模様となり、ホールで遊ぶ。始めは広いスペースで走りまわって楽しむ。また、さんぽのうたが聞こえると友だちを誘って手を繋いで楽しそうに歩く姿があった。ボール、フープ、トンネル、大玉などで遊ぶ。こぐま組の友だちが出てくると遊んでいる姿を観察し真似ている姿もあった。午後は避難訓練に参加する。保育者の言葉を聞いて落ち着いて玄関まで行き、散歩車で避難することができた。

育児あれこれ