4歳きりん組・5歳ぞう組2021年度5月のまとめ

健康

看護師による手洗い・うがい指導を行った。話を聞いた後から、目には見えないばい菌があるということを知り、戸外先から帰ってきた後や、食事前の手洗いを丁寧にしようとする姿が見られた。うがいを忘れがちになってしまうので、子ども達の様子を見ながら丁寧に伝え、習慣になるよう、見守っていきたい。気温が高い日が続いていたので、戸外に出かける前には水分補給をしてから出発するようにしてきた。

人間関係

友だちを誘って集団遊びを楽しんだりするようになってきた。ルールのあす遊びをする中で、ルールを守って遊んだり、子ども達が決めたルールで遊んだりする姿も見られるようになってきた。夏野菜の水やりを少人数で順番に行ってきたが、4つのグループに分けて行うことにした。それぞれのグループで相談をして名前を決めたことで、グループ同士で遊ぶ姿も見られてきている。

環境

積極的に散歩に出かけることで、たくさんの自然や生き物に触れあうことができた。虫を見つけることが多くなり、見つけるとじっくりと観察したり、手に乗せてみたりとして興味や関心を深める姿が多く見られた。
屋上に出た時や水やりの時に、子ども達と一緒に夏野菜の観察を行ってきた。夏野菜の花の色を知ったり、葉を触って感触を楽しんだりしていた。野菜が成長していく中で、収穫を楽しみにしている姿も見られている。

言葉

友だちとごっこ遊びや集団遊びをしながらイメージを共有して遊んでいる。自分では考えや要求を伝えたつもりでも相手には伝わらず、意味や内容が正しく伝わらないことから、相手と揉めてしまうことがあった。友だちの話を聞き、相手に分かるように話すことができるよう、仲立ちや見守りをしてきた。言葉よりも気持ちが優先することでトラブルになる場面も見られるので、それぞれの思いを言葉で伝えられるよう仲立ちをしていきたい。

表現

おままごとの具材を色紙やシールで作り、店員さんとお客さんに分かれて役になりきり、ごっこ遊びを楽しんできた。子どもが好きな遊びを通して自分の感じたことやイメージした物を形にできるような環境設定をしてきた。さまざまな素材を用意して遊びの幅を広げていきたい。また、ダンスの曲に合わせて踊ることを楽しみ、スズランテープでボンボンを作り、「チアダンスみたい!」と毎日のように踊ることを楽しんでいる。感じたことや考えたことを自分から積極的に表現したいと思えるような環境を作り、楽しめるような言葉掛けをしていきたい。

育児あれこれ