【健康】
生活リズムにも慣れてきて、自分達で次の行動に移せたり、約束を思い出して守ろうしたりする姿が見られるようになった。新しいクラスでの好きな遊びなども少しずつ見つかって来ていて、自由遊びの時間にはこれがしたいという明確な目的をもっている姿が見られている。公園でも少しずつ距離を伸ばして行くことが出来ていて、選択肢が増えていっている。また、いつもと違うクッキングや行事などは前のうちから楽しみにしていて嬉しそ取り組んでいた。
【人間関係】
保育士や友達にも慣れてきていて、友だちと一緒に遊んでいる中で協力して何かをすることが増えている。また一緒に遊んでいる中でのそれぞれの役割みたいなものを作って、その役割をしようとしている姿が見られた。少しずつ1つの遊びが長くなってきていて、次の行動に行くのを残念がるようになり、遊びが盛り上がっているのを感じる。友だちと楽しく遊んでいる中で、自分の意見を言葉にしていきながら相手の気持ちも知っているように声掛けをしていってる。少しずつトラブルがなくなっていくように声をかけていきたい。
【環境】
環境にも慣れてきていたが人数に対して部屋が広いので半分だけ扉を閉めて過ごすようにしている。机上遊びと、ブロックなどの遊びで分かれて遊ぶことが出来るようになってから少し落ち着いて遊べるようになってきている。また、散歩では虫探しをしていて季節の虫を探して楽しんでいる。また、しっぽとりや鬼ごっこなどに参加する人数が増え、楽しむことが出来ている。暑くなってきているので天気をみて行く場所を決めるようにしている。水分補給もたくさん摂るようにしていて、熱中症などの対策を行いながら戸外で元気に遊んでいきたい。
【言葉】
否定的な言葉を友だちに使っていることが増えてきているので声のかけかたや友だちへの伝え方は継続で伝えていくようにしていきたい。
友だちとの会話はよく続いていて楽しんでいるが、自分が知っていることと違うとまたトラブルになってしまうので仲介に入っていくようにしていきたい。
歩いているときにも見えるものでゲームをしたり、言葉で想像しながら遊んだりする姿も見られるようになってきているので大切にしていきたい。
【表現】
制作を始めると「早くはさみ使いたいな」と言って楽しみにしている姿が見られている。はさみや折り紙など苦手に思わず、楽しんでいけるように制作していけるように工夫していきたい。自分の好きなことには集中して取り組んでいて、長くやっている姿が見られている。
また、紙芝居が好きで新しい紙芝居が来ることを楽しみにしている。「新しい紙芝居読んで」と言って嬉しそうに聞いている。また物語を聞いて本当に怖がったり、悲しんだりして感情移入している姿も見られるので引き続きで続けていく。