5歳たいようぐみ保育日誌バックナンバー

5歳たいよう組2024年度9月の保育日誌

9月13日(金) 晴れ

朝の会で、「たいよう組さんは運動会で、いろんな係やお手伝いをするのよ」と話すと、みんな興味津々だ。具体的に【選手宣誓や準備体操のお手本、小さなクラスのかけっこでゴールテープを持つ】といった仕事を紹介したら、一斉に「やりたい!」という声が上がった。まず準備体操の曲は何がいいか尋ねると、「ペンギンのプール体操がいい!」とあっさり決定した。早速、「ペンペンペン♪」と歌いながら踊ってみせる姿が見られて微笑ましかった。その後、「きょうは今年最後のシャワーの日だから、思い切り水を使って遊ぶ?」と声かけしたら、ほぼ全員が裸足になって、砂場に川を作ったり泥団子作りをしたりして大いに楽しんだ。シャワーでは、自分の身体をきれいに洗い流して、ラップタオルで水滴を拭き取るのが、この3か月でとても上手になった。そのような点にも子どもたちの成長を感じた。…

5歳たいよう組2024年度8月の保育日誌

8月6日(火) 曇り

夏祭りごっこが終わると、「次はワクワクハウスだね」と早くも盛り上がっている。どんなお化けになりたいか朝の会で尋ねてみると、即座に手が上がり、「化け猫」「ドラキュラ」など様ざまな名前があがった。「ハギーワギーがいい」と言う人がいるので、「それ知らないなぁ。どんなお化け?」と質問すると、「スマホでちゃんと検索しなよ」とあっさり言われてしまった(笑)。昨日の夏祭りごっこのかき氷シロップが残ったので、それを使って園庭で色水遊びをした。色を混ぜてきれいな色水を次々に作り、紙コップやペットボトルに入れてジュース屋さんごっこを楽しんでいた。紙コップをずっと水につけて、紙素材が溶けたあと薄いフィルムだけが残ったことを発見した人に、「紙コップで遊んでるの?」と声をかけたら、「違うよ。遊んでいるんじゃなくて実験してるの!」というステキな回答があった。…

5歳たいよう組2024年度7月の保育日誌

7月4日(木) 晴れ

野菜の収穫をした。なす、トマト、オクラをハサミでカットする順番を、みんな真剣にジャンケンをして決めていた。野菜の重さ比べをするために秤を持っていくと、興味津々で重さを比べ、セロハンテープ台やペットボトルなどの重さも測っていた。長期休暇中の友だちから届いた手紙を読み上げ、「みんなもお手紙書いてみる?」と声かけすると、「やりたい!」と大乗り気。「はやくあいたいな」など言葉で伝える人、クレヨンやマーカーなど絵で伝える人など、様ざまな方法で自分の思いを表現していた。明日の七夕集会で歌う「たなばたのうた」を練習すると、元気な声で2番まで完璧に歌えるようになっていた感心した。…

5歳たいよう組2024年度6月の保育日誌

6月5日(水) 晴れ

かぜ組と一緒に公園に行こうとしたが、先客がいたので川のほとりを散歩することにした。親子ガモや鯉、モンシロチョウなどを次々に発見する子どもたち。コンクリートの岸辺にいたカモが入水して、私たちと同じスピードでついてくるので、みんな大喜びしていた。帰園後は園庭遊び。水を使った遊びを2クラスで大いに楽しむ。砂場にダムを作ったり、泥団子をこしらえて強さ比べをしたり、コーヒー牛乳屋さんを開いたりなどなど、友だちと一緒に創意工夫しながら、様ざまな遊びを展開していた。水を使った泥んこ遊びがこれほど楽しく、今の子どもたちにとって大切な活動であることを改めて認識した。…

5歳たいよう組2024年度5月の保育日誌

5月17日(金) 晴れ

「積み木をみんなで片づければ、おにぎり散歩へ早く行けるよ」と声かけすると、テキパキ片づけて、いざ原っぱ公園へ。最初に集合写真を撮って、お手製のマイ凧を飛ばしてみた。短い糸しか取り付けていなかったが、子どもたちも要領をつかめて飛ばせるようになった。風も出てきたので、長い糸巻きに凧を付け直してあげると、みるみる空高く舞い上がり、目を輝かせて大喜びだ。次にレジャーシートを敷いて水筒の水を飲ませようと思っていたら、既におにぎりをリュックから出し始める人もいたので、早めにおにぎりタイムにした。幸せそうにおにぎりを頬張る姿が微笑ましかった。その後、築山方面へ移動。小川の飛び越えジャンプに挑戦し、怖がる人は友だちに手を引いてもらって飛び越えていた。ゴミ拾いごっこ、魚釣りごっこ、バーベキューごっこなど友だちと一緒に工夫し合いながら楽しい遊びを展開していた。「ヨーイどんしたい!」のリクエストに応え、別の丘までかけっこ競争。丘の上から転がったり、最後はみんなでしっぽ取りゲームしたりして、大満足の遠足になった。…

5歳たいよう組2024年度4月の保育日誌

4月11日(木) 晴れ

どこの公園に行きたいか尋ねると、「切通公園がいい!」という意見が多く、進級して初めて行ってきた。道中、桜の花びらが舞い散る様子を見て、「雪が降っているみたい」と表現する人もいた。現地では早速氷オニが始まり、広い公園内を走り回る人、アスレチックや虫探しに熱中する人、池のほとりで木の枝を水の中に突っ込みながら観察する人など、一人一人がやりたい遊びを楽しんでいた。小さな滑り台のてっぺんから勇気を出してジャンプしたA君。成功すると自信に満ち溢れた表情で何度も繰り返していた。他児も真似して挑戦しようとするが、下をのぞき込んで「自分にはまだ無理」とあきらめていた。そういう判断能力を育むことも大切だと思った。帰りは井草八幡宮の境内をヨーイどんして嬉しそうだった。…

5歳たいよう組2023年度3月の保育日誌

3月 8日 ( 金 )

いよいよ明日が卒園式。昨日、最終リハーサルを行ったので今日は歌と思い出の言葉の練習だけを行いました。明日が、本番であることを理解していたので、とても上手に歌うことができた。練習の後は、ホールでしっぽ取りをおこなう。自分たちでスズランテープを使い三つ編みに挑戦し、出来たしっぽで参加してもらうと、いつも以上に盛り上がった。食事では、テラスでごはんを食べた。デザートのみかんに、顔を描いて楽しむこともできた。…

5歳たいよう組2023年度2月の保育日誌

2月 27日 ( 火 )

井荻小学校での、交流会に参加する。2グループにわかれ参加した。1年生が、いろいろなレクリエーションを考えてくれており一緒に参加することができた。じゃんけん列車では、始めたいよう組の子同士でじゃんけんをする姿もあったが、3回戦目には、積極的に小学生に挑戦する姿も見られた。○×クイズでは、井荻小学校の問題をいろいろ出題してくれた。最後には、質問コーナーも用意してくれ、たいよう組が聞きたいことをいろいろと聞くことができた。…

5歳たいよう組2023年度1月の保育日誌

1月 22日 ( 月 )

井荻小学校の5年生のお兄さんお姉さんが来園してくれ、絵本の読み聞かせをしてくれました。グループに分かれ、1グループ3名のお兄さんお姉さんに順番に絵本を読んでもらいました。子どもたちは、集中して聞くことができていました。読み終わったグループから、読んでもらった絵本の感想を聞いたり、質問(クイズ)をしたりと、交流を楽しんでいた。最後には、けん玉を披露してくれる小学生もおり、とても楽しい会だった。…

5歳たいよう組2023年度12月の保育日誌

12月 5日 ( 火 )

おたのしみ会に向けて作った、ツリーに飾るオーナメントを、クリスマスツリーに、
飾りに行きました。松ぼっくりをビーズなどで飾っていた為、誤飲の心配があり、透明な袋の入れ飾れるように工夫した。出来上がった物を見ると「これならビーズが落ちないし、赤ちゃんが飲んじゃわないね」と誤飲の話を覚えており、全員納得してくれ、飾ることが出来た。

 …