0歳ゆき組2021年度10月の保育日誌
前半・後半と2回に分けて園庭に出て遊んだ。靴を履くと砂場の方へ向かっていた。バケツの中の砂をシャベルで上手にすくう子や手で混ぜたりし、よく遊んでいた。…
電話でのお問い合わせはこちらから
TEL:03-3399-7267
前半・後半と2回に分けて園庭に出て遊んだ。靴を履くと砂場の方へ向かっていた。バケツの中の砂をシャベルで上手にすくう子や手で混ぜたりし、よく遊んでいた。…
前半・後半と2回に分けて園庭に出て遊んだ。靴を履くと砂場の方へ向かっていた。バケツの中の砂をシャベルで上手にすくう子や手で混ぜたりし、よく遊んでいた。…
9月15日(水)
初めて靴を持ってきた子もいて、園庭を歩く。そのうち砂場で遊び泥だらけになりながらも砂の感触を楽しんでいた。…
8月25日(水)
水遊びでは、バケツを並べたり、ひしゃくを使って足や床に水を撒いたりしていた。周りの様子もよく見ていて、他児の遊びをマネする子もいた。…
7月30日(金)
朝おやつ後に、シャワー・水遊びをする。水に慣れて来たようで泣くことも減ってきた。水に触れると疲れるようで、食事の頃に眠くなる。週末の疲れが出てくるようで、横になる子が多かった。…
6月8日(火)
外の気温が高いため、室内でゆっくり過ごした。玩具と一緒にマルチパーツも使い体を動かして遊んでいる。座ったり、またいだりの動きもでき、個々に楽しんでいた。食後は全員、入眠する…
5月19日(水)
2名は園庭で、4名はベビーカーに乗って外気浴を楽しむ。大きいクラスの友だちが近寄ると声を出したり身体を上下に揺らして嬉しさを表現していた。
少しずつ交流する姿が増えてくる。…
4月22日(木)
ベビーカーに乗ると機嫌よく、周りのお兄さん・お姉さんに声掛けられながら、外気浴を楽しむ。乗っている間にいつの間にかウトウトし、眠ってしまう子もいた。…
3月24日
かぜ組と井草八幡宮へ散歩に出かける。いつもと違う雰囲気を感じる姿はあったが、すぐに慣れて、かぜ組に手をつないでもらって歩いたり、一緒に走ったり、どんぐりで「どっちに入ってるか!」?の遊びを楽しんだ。帰りは別々で。別れる時は「バイバイ」と手を振っていた。…
2月19日(木)
原っぱ公園へ行った。ボールを転がしたり、追いかけたりして遊び身体を動かして遊ぶ。
梅の花が咲いているのを見て指をさして喜んでいる。公園の脇に流れる水をよく見ていた。
子ども同士で、同じ場所で同じことをする時間が増え楽しんでいる。絵本を一緒に見て楽しい気持ちを共有したり、新聞紙を一緒に破ったりして笑い合っていた。今後も子ども同士の関わりを見守っていきたい。
…