4歳ぱんだ組2023年度9月のまとめ

健康

発熱や咳の子が何人かいた。回復は早くその後は元気に登園している。咳をする際には手でマスクすることを伝えると意識していた。手洗いうがいは上手にできている。睡眠は、自分のタイミングで入眠している。体力がついてきて睡眠時間が短くなる子や、寝ない子も増えてきた。その日の子どもたちの調子や活動内容によって睡眠時間を変えていきたい。食事は適量をよそえるようになってきているものの、おかわりをしてそれを残す子が多い。食べ物を大切にすることを踏まえながら“食べられる分だけね”ということを伝えていく。9月も暑い日が続き、子どもたちの汗の状態を見ながらシャワーを行った。涼しくなると、戸外に出る機会も出てきた。沢山走りまわり身体を動かしていた。

人間関係

友だち関係はさらに深まってきた。ケンカも目立つが、話し合っていたり解決したりすることができており成長を感じる。個人差はあるが、自分の気持ちだけでなく相手の気持ちを聞き、考えることができるようになってきている。9月後半になると、10人近くの団体で鬼ごっこを行うようになる。その際にはルールを守り楽しんでいる。
異年齢の友達と関わることも増えた。以前より優しくする姿が見られるようになる。

環境

戸外に出かけると、虫探しを楽しんでいる。飛んでいる蝶やトンボを追いかけたり、ダンゴ虫やナメクジを捕まえたりして、部屋に持ち帰り虫かごに入れ観察を楽しんでいる。
室内遊びでは玩具だけでなく様々なものを使ってごっこ遊びを展開している。保育者では思いつかないようなものに見立てていて面白い。
片付けの際に時計に興味を持ち始め、「今日は長い針が何になったら片付けする?」と聞いてくる。長い針が〇になったら朝の会するから何になったらしようかと問いかけると、考えて決める姿がある。

言葉

優しい言葉を意識し話す子が増えたように思う。ちくちく言葉が飛び交うと「○○っていうんだよね」と気持ちのいい言葉を提案する姿がある。
友だちや保育者と会話を楽しみ、自分の思いや経験したことを上手に伝えている。朝の会では自分の気持ちや経験を発表する機会も作っている。自分のことを堂々と話したり、友だちの話を聞こうとする意識が出てきたりと成長を感じる。

表現

運動会のダンスやパラバルーンを楽しんでいた。楽しく踊る子を見て、やってみようという気持ちになったり楽しさに気が付いたりして踊る子が増え、運動会では全員踊る姿を見せることができた。運動会は楽しかったようで達成感も感じ、自信になったようだ。
工作・制作は大好きで毎日空箱を使い様々なものを作って楽しんでいる。毎日行っている子はハサミやノリの使い方が上手になってきている。自由工作の中から季節の物を作り、当日まで取っておき楽しむんだと張り切っていた。今後も様々な材料を充実させ楽しめるようにしたい。

育児あれこれ