健康
・とても暑い日が多かったので水分補給をするように積極的に声を掛けるようにした。コロナ、喉の風邪をひく子も多く咳が出はじめるとなかなかおさまらず長引く子も多かった。水遊びや泥遊びも無理をしないようにあまりにも暑い日は室内で遊ぶようにした。
・食事も進んで食べる子も多かったが、ほとんど食べずにごちそうさまをする子もいてムラがある。食にあまり興味を持たない子もいる。
・午睡、自分で進んで布団で入眠出来る子もいるが興奮して眠たいのに寝ようとしないで時間が掛かる子もいるが寝入ると安定して入眠出来ている。
・おむつの子にも声をかけパンツに移行するようにしているが無理はしないで個人のペースに合わせるようにしている。
・着替え等、生活面では進んでしようとする子が増えてきた。自立出来ている子が多くなった。
人間関係
・友だちとの関わりが多くなり、落ち着いて遊べるようになってきているがほんの少しのことでトラブルになることも多く、目を離さないようにしている。気持ちのコントロールが苦手な子が多く一度癇癪を起すとなかなか立ち直れないこともあり個別に対応して他の子が巻き込まれないようにしている。崩れてしまうと全体が大騒ぎになってしまうことが多かった。クラスだけでいる時にトラブルになることが多いので、何人かで違うクラスに行くなどして気持ちを切り替え、落ち着いて遊べるようにしている。少しずつ気持ちをコントロールできるようにはなってきているので個々の気持ちを理解し、受け止めながら切り替えられるようにしている。
環境
・戸外や散歩時に花や虫を見つけて捕まえたり観察したりして楽しんでいる。生きていることの理解も出来ていて扱い方など安心して見守れている。
・散歩では固定遊具でもしっかりと遊べている。水遊びやどろんこ遊びにも興味を持つ子が多くダイナミックに遊んでいる。苦手な子は声をかけるが無理をしないようにしてその子の意志に任せるようにしている。
・暑いのもあり戸外に出るのを嫌がる子も増えてきている。
言葉
・ごっこ遊びで役になり遊ぶ姿やテーマに沿って遊ぶことが出来るようになり遊び込む姿が見られるようになってきた。会話のやり取りを楽しんだりふざけて大笑いをしたりと幼児らしい姿が見えるようになる。自分の気持ちをしっかりと伝えるようになってきた。
・「ママに手紙を書く」と文字のようなものを紙に書く子が増えた。
・手遊び、絵本、紙芝居など気に入った物を繰り返し読み言葉の理解を楽しめる様になってきている。
表現
・歌をうたうことは積極的に行っていたので遊びながら口ずさむ姿も多かった。ダンスなどはあまりできなかったので取り入れていきたい。
・製作がとても好きなのでいつでも出来るように準備していく。ハサミの活動を増やしていく。
・絵本や図鑑を見ながら友だちと楽しみを共有したり保育者にいろいろ質問をしたり、興味の幅がとても広がってきている。引き続きいろいろな経験が出来るように保育を進めていきたい。