3月
- 大きな家の引っ越し…「うわ~でっかいよ」「クレーンしゃがもちあげてる!」
- お別れぺんぎん作り①…「いっぱいえのぐがあるね」「なにいろにしようかな」「わたしにじいろ!」
- お別れぺんぎん作り②…「くちはここで~…」「こんなのどう?」「これもいいね~」
- 大掃除。「みて~はやいでしょ」…雑巾がけもさまになっています
2月
- 年長さんに心を込めて…「よろこんでくれるかなあ~」
- 車庫入れのプロ…「ぴぴーっぴぴーっ」
- UFO出現!「これにのっていくんだ~」
- 私たちのおうち。「くつもきちんとぬいでね」「もうすぐごはんよ」
1月
- 水道管工事…「おおきいねえ」「それは、どこにつかうの?」
- 新年集会…「ぼくのあたまもかんで~」「ちょっとこわいかも~」
- 「わ~あがってるよ~」「たこさんあがって~」
- 楽しみにしていたちゅうりっぷの球根植え。「さんぽからかえってきたら、さいてるかな~」「たのしみ~」
12月
- 「なんか、ぐにゃぐにゃするよ」「なにかいるのかな~?」
- ビジネスパークのツリー…「サンタさんがいるよ」「おねがいしようよ」
- 大好きな裏庭…「はっしれ~」
- 木の上のボールを見て…「みんなでゆらしたらおちてくるかもよ」
11月
- 「じゃんけんぽん」「「あいこでしょ」…「かったほうがすすむんだよ」
- 食育…ポテトサラダ。好きな具材を選んでね。「どれにしよっかな~」
- とっても仲良し… 「うわ~」「みんなはいったよ~」
- 公園の葉っぱで…「ねえねえ、かわいいよ」「こうしよっかあ~」「いいね~」
10月
- しゃけのちゃんちゃん焼き…「おおきいね~」「おいしそ~」「かわがほしいで~す」
- しっぽとり…「つかまえるよ~」「にげろ~」「きゃ~!」
- 幼児集会…「どうしてかな~」「ふしぎだな~」「おもしろね😊
- 「運動会本番!」♪み~んななかまだ えいえいオ!
9月
- きりんぐみのお兄さんお姉さんとLET’S SONG!
- 「こうじちゅうで~す!」「とまりまあ~す」
- 工事見学 「おじさんがんばって~」「あながあいてる~」
- レゴの人形大集合!83人もいたよ。「えいがかんで~す」
8月
- 「たかいよ」「そ~っといれてね」
- 食育~「みてみて~うさぎさん」「くまさんだよ」「なんかあまいよ」
- 「つかまえられるかな~」「そ~っとね」
- 乳児さんからもらった片栗粉。「うわ~するするするよ」「なにいろになるかな~」
7月
- ぱんだぐみ対ぺんぎんぐみのオセロ対決…「あっそこもだ」「いそげいそげ!」
- 「ここは、きりんさんのおうち」「ライオンが、がお~ってくるよ」
- 「うわ~あめだ~」「みずあそび、きもちいい~」
- バスごっこ…「しゅっぱつしま~す」「ちょっとまってくださ~い」
6月
- 「じゅんばんね」「い~ち、に~い、さ~ん・・・」
- 「工事中だね」「ショベルカーだ~!」「ガガガーっていってるね」
- 「ねえねえ、りすだよ」「みてみて、あそこ!」「どれどれ」
- なんちゃって虫メガネを使って… 「みえるよ~ダンゴムシ!」「ありさんたくさんいるよ」「みせてみせて~」
5月
- 「ダンゴムシつかまえたよ」「「くすぐった~い」
- 「ここをはって~…」「「そこそこ」「もうすぐかんせ~い!」
- 「あっ!なんかでてきた!」「トンネル~つながったよ!」
- 「とうかいどうせんだあ~!」「ばいば~い!」
4月
- 初めての「英語であそぼう」
- なわとびで~「にょろにょろ~へびだぞ~」「じゃ~んぷ」
- 「こどもの日集会」…「わあ~まわってる」「そのうたしってるよ」。
- ○○バスケット!…「はやくはやく」「あっ!あそこにすわろう!」