3月
- 僕たち私たち、工事してるんだ!完成するの待っててね。
- デカルコマニーって知ってる?おもしろいね。
- みんなでヨーイドン!!とーっても早くなったでしょ。
- ありさんってすごいね。幼虫を運んでるよ~。
2月
- 「次の患者さん、どうぞ。どうしましたか?」「私の赤ちゃん、熱があって、泣き止まないんです。」
- 「ごつごつ坂道でも怖くないよ。」「上まで競争だ。ヨーイドン!」
- 「髪の毛ふさふさリーゼント、かっこいいでしょ」「赤鬼、青鬼、緑鬼、だれが一番強いかな。」
- 「むっくりくまさん、むっくりくまさん穴の中~♬」「次は私がくまさんやるね!」「ぼくも!」
1月
- せーのっ!うんとこしょっ、どっこいしょ!
- 風が強くてたっのしー!ビゥーン!
- 恐竜になりきって、ガオガオガオっ♪僕・私が一番強いんだゾー!
- 長い電車が通りま~す、カーンカンカンっ🚋
12月
- 「注文お願いしまーす!」お客さんいっぱい。お店は大忙し。
- 位置についてよーいドンッ。寒さになんか負けません!
- お部屋で風船遊び。どの色の風船にしようかな~
- 劇が始まった、お兄さんお姉さん頑張れ!
11月
- 「お待たせしました、ケーキをどうぞ。」「ケーキ美味しいね♪」「そうだよね!」
- 「ふかふかのお椅子だよ~」「気持ちいいよ~♬」
- 「お絵描き楽しいね♪」「ここにも塗ろうよ。」「こっちは緑色にしようね~」
- 「のびるのびる~」「まぜまぜしよう~」「平らになちゃった♪」
10月
- 「こんにちは!ようこそ私たちのおうちへ。どうぞお入りください。」
- 「素敵なドレスですね。」「ありがとう。私たちプリンセスなの♡」
- 「先生、この葉っぱはなんて名前?」「同じのあるかな。みんなで調べてみよう!」
- 「あっ!ぬりぬりしてたら、おばけが出てきたよ!」「こっちも怖いの出てきたー!」
9月
- おまつりごっこ 「何色のヨーヨーにしようかなぁ~。」
- ♪ありのままの~♬ かわいいエルサの熱唱です♡
- 「ヨーイドン!」で一斉にスタート!
- 「動物園に出発しまーす!!」
8月
- 「うわあ~♡」「ふうせんが高く飛んでる!」
- 「斜めの平均台だって上手に歩けるよ~。」「すごいでしょ~★」
- ~♪音楽遊び♪~「ダンゴムシになれるかな~?」
- 「この霧吹きで、シャボン玉割れるかな?」
7月
- 「きゃー!すてき♡」「カラフルなおうちだー!」
- 虫のパネルシアター 「なんの虫がでてくるかな?」「カブトムシだ!」
- いま、バッタいたね!」「ダンゴ虫もいるかな?」
- 「落ちないように、そーっとそーっと」
6月
- 「皆でパーティ楽しいね。」「これ、すごくおいしそうだね。」
- 「あっ、あれ、なんだろう。あっちに行ってみよう!」「おっとっと~。」
- 「どこにつけようかなぁ。」「お星さまキラキラ!きれいだね。」
- 「あー、くずれちゃったー!」「もっと高くしてみようか。」
5月(1&2歳)
- 「頑張って登るぞー!」「あひる組さんも頑張って!」
- 「ダンゴムシ・カタツムリこの辺かな?」
- 「蝶々捕まえてくれてありがと♡」 「触ってみよ。」
- どんな料理ができるかな?一緒に作ろう!
4月
- 「おはなきれいね~。」「さいたさいたちゅーりっぷのはなが~♫」だね。
- 「これはどこかな。」「もうすぐぜんぶできるよー!」
- 「おうちのやね、つくってるの。」「わたしのおへやはどこかな。」
- 「カレーライスできましたよ。」「わたしもたべたいなあ。ひとつくださいな。」