5歳ひまわり組2021年度5月のまとめ

健康

給食前に献立表を見てメニューや食材を確認したり、食事をしながら栄養について話をしたりと、食への関心が高まってきている。それぞれの栄養素が身体にどんな影響を与えるのかを分かりやすく伝え、さらに6月の内科健診や歯科健診へ繋げていく。遠距離の散歩にでる機会が増える。徐々に歩くペースも早くなり、目的地に到着すると達成感や満足感を感じている。時には汗をかくこともあるので、水分補給や着替えをして快適に過ごせるようにする。

人間関係

リレーや鬼ごっこなどの集団遊びを自分達で進めていく姿が増えている。時には鬼ごっこのルールをアレンジして展開している。時には遊びに参加している全員がルールを理解しきれず、トラブルになることもあるので、遊びの様子を見守りつつ、自分達で遊びを広げてさらに深めていく楽しさを十分に味わえるようにする。

環境

散歩で園外に出た時に、周囲の物に興味をもち、それぞれが得た情報を友達と共有している。看板や道路標示、標識から文字や数字、マークなどに気付き、読んだり意味を考えたりしている。文字や数字への興味が高まる時期なので、無理なく自然に興味をもっていけるよう援助していく。また、就学に向けて標識の意味などを伝え、道路の危険箇所や安全な歩き方も知らせていく。

言葉

小さな集団では自分の思いや意見を発することができるが、集団が大きくなったり、クラス全体での話になったりすると、恥ずかしがって自分の意見を発することを控えてしまう場面が多く見られる。自信をもって思いを発することができるよう、当番活動の中で皆の前で発言する機会を増やすなどの工夫をしていく。

表現

廃材を使った制作遊びが活発になる。ごっこ遊びの中で、廃材を見立てて使うことから始め、イメージに合わせて手を加えていくようになる。廃材それぞれの特徴を捉え、形や大きさ、色、透明感などを活かして作っていく。道具や素材も豊富に用意し、イメージに合わせた表現ができるよう援助していく。

育児あれこれ