4歳あさがお組2017年度10月のまとめ

健康

体調を崩す子は少なく元気に登園する。朝夕の気温差が出てきているので、上着で体温調節が出来るようにしていく。手洗い、うがいの必要性について自ら気付けるようにしていく。歯科健診に向けて、歯磨きの仕方や大切さを子どもと一緒に再確認していく。

人間関係

集団遊びでは繰り返し遊ぶうちに、友達と一緒にルールを守り楽しめるようになってきた。子どもたちの好きな氷鬼では、互いに声を掛け合い仲間を集めて遊びだす姿がある。友達と一緒にアイデアを出し合い協力する姿や互いの気持ちがぶつかることもあるが、子ども自身が問題を解決していけるように見守りながら援助していく。

環境

水族館への遠足に向けて、子どもたちと一緒に保育室に海をイメージできるような環境を作る。図鑑を見ながら好きな海の生き物を描き壁に飾っていくと、自分なりに考えた生き物も加わり自由な発想が見られる。また、絵本を通してイメージの世界が広がってきているので、押入れや押入れ下の空間を利用したり、ままごとコーナーなど、子どもたちの発想で環境を変えていく。

言葉

遊びの中で、自分の名前や知っているひらがなを書く子や、文字に興味を持つ子が増える。友達や保育者とのやりとりでは、家庭での出来事を話したり、関心のあることについて発表し合ったりして会話が弾む。以前より、自分の思いを言葉で表現できるようになり、互いの思いを伝え合う場面が増えたことで子供同士の関わりもより深まったように感じている。意思疎通を通して、様々な考えや意見があることに気づいていけるようにする。

表現

昨年の劇遊びを思い出しながら表現遊びを楽しむ。虫や魚が好きな子が図鑑を見ながら魚や虫の絵を描いたことをきっかけにお面を作ると生き物になり、新聞紙で羽を付けるとダイナミックに表現遊びを楽しむ。子どものイメージを膨らましながら、形にできるよう関わっていく。

育児あれこれ