健康
厳しい暑さで、食事が進まない子もる。和やかな雰囲気を大切にし、食べる場所やテーブルの位置を変えて食べる楽しさを味わえるようにする。厳しい暑さのため、室内で過ごすことが多く空気の入れ替えのため換気を心掛け、トンネルやプレイマットでのサーキット、ダンスなどで身体を動かす。安全に遊べるように危険個所や遊具、運動用具の点検をする。全身を動かすことの楽しさが味わえるように、さまざまな運動遊びや簡単なルールのある遊びを取り入れていく。
人間関係
ままごとや、カプラ、プラレールで友達と同じ目的を持って遊ぶ楽しさを感じる。又、異年齢の活動に興味を示し、一緒にダンスをする。感染症予防に気をつけ少人数で参加させてもらい憧れの気持ちを抱いている。友達や異年齢児との遊びの中で、遊具や用具の使い方や順番、交代など知らせルールのある遊びを組み入れながら、きまりのある遊びの楽しさも伝えていく。
環境
室内で色付き氷や魚釣りごっこに誘ってもらい涼感を感じ夏ならではの遊びを楽しみ、フルーツバスケットやお尻歩きリレーごっこなどルールのある遊びで身体を動かす。登園時に花を摘み、保育室に飾ることを楽しみ喜ぶ。室内での活動中、セミの声や「あついね」「もうあせかいちゃった」と換気時に入ってくる空気の暑さを体で感じる。身近な自然の不思議さや面白さに気付けるように、虫探しをしたり、草花を使ったりして楽しむ。
言葉
話したい気持ちが強く、特に休日の次の日は慌てて話そうとする姿が多く見られる。ゆったりとした雰囲気で会話が出来るよう一人一人の話を聞く。好んで繰り返し読んでいる絵本は、内容を理解し「○○だね」と話をし、背景に描かれている絵を見て「○○がいるよ」「これはなんだろう」と興味が広がる。話したい気持ちを十分に受け止めて共感し、自分の思いや、感じたことを言葉で話をする楽しさや喜びを味わえるようにする。
表現
色に興味を持ち、絵の具やクレヨンを使い伸び伸びと手を大きく動かし自分なりの表現を楽しむ。染め紙では、ゆっくりと色が染まり混ざり合う色の変化に心をおどらせている。遊びを十分楽しめる素材や用具を準備して表現することの楽しさを味わえるように、作ったり描いたりする楽しさを大切にする。行事に向けて「ドラえもん音頭」や「あひるのダンス」など音楽に合わせ、友達と身体を動かし楽しむ。自分から身体を動かしたくなるようなリズムの曲や体操用意し表現する意欲を大切にする。