3歳さくら組2016年度9月のまとめ

健康

天候不良が続き、外遊びがあまり出来なかった。気温の変化から咳が出る子が目立ち、耳下腺炎になる子もいる。体調の変化にすぐに気付けるように配慮する。

人間関係

積極的に保育者や友だちの手伝いをしたり、困っている子に一緒にやってあげようとするなど、友だちの為になにかをしようとする姿が見られるようになる。意識しすぎて、少しでも違うことをしている子を強い口調で注意したり指摘する事も多くなる。運動会活動を通じ、異年齢との関わりが増えているので更に交流を深め、憧れの気持ちをふくらめていく。

環境

コーナー遊びの玩具の入れ替えをし、それぞれが落ち着いて遊べるように設定する。保育者のお手伝いを楽しんで行う姿が見られたので今後もお手伝いの機会を増やしていく。4、5歳児の競技を目の前でみて、同じようにやりたいという気持ちや憧れの気持ちが出ている。

言葉

生活で聞いた言葉を使ってままごとをして遊び、家族やお店の人になりきって楽しむ。友だちに注意する時に口調が強くなることがあるので、教えてあげようという気持ちを受け止めながら、その都度声掛けを行うようにする。
お当番活動が始まり、挨拶の合図など恥ずかしそうにしているが、自分の番を心待ちにしている。

表現

運動会の練習が始まり、リズムや遊戯など身体を動かす事の楽しさを実感し表現する。恥ずかしがる子もいるが、嫌がらずに参加する。元気に踊れていたことを褒めていき、曲に合わせて表現し身体を動かす気持ちよさを味わえるようにしていった。

育児あれこれ