2歳すみれ組2017年度11月のまとめ

食事

友だちと一緒に楽しく食事をし、お皿に食べ物が無くなると「ピッカピカー」「お母さん(ママ)に言わなくちゃ」と食べた事を喜ぶ。引き続き楽しい雰囲気の中で食べられるよう、机の配置やグループを変えるなどの工夫をしていく。

睡眠

トイレを済ませ、進んで自分の布団に入る子が多くなる。早く目覚めた子は、本を見る等工夫していく。

排泄

尿意や排便を感じたら、言葉や態度で知らせ、保育者に誘われてトイレに行き、便座で排泄する。自分のタイミングでトイレに行く子もいる。トイレでの排泄経験を積んでいく。

健康

季節の変わり目で鼻水が多くなるが元気に過ごす。細目に鼻水を拭いたり、変わった様子が見られたら検温をし、保護者と連携を取りながら体調管理に気をつけていった。室温、湿度に留意し手洗い、うがいや薄着を習慣づける。。

身体発達

幼児クラスが遊んでいる縄跳びや、リレーに興味を示し見よう見まねしている姿が見られる。寒さが厳しくなり、身体も動かしにくくなるので、体操やかけっこなどで身体を温める遊びを多く取り入れる。

情緒面

兄弟ができたり、母が妊娠中の子が多く赤ちゃんがえりが見られる子もいる。気になる事は小さな事でも保護者と密に情報交換をしていく。

言語

お楽しみ会ごっこで、言葉の掛け合いを楽しみ、友だちと一緒に表現する楽しさを十分に味わう。保育者も一緒に遊び楽しみ、仲立ちする中で言葉のやり取りを楽しめるようにする。

育児あれこれ